![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はどちらの時もあまり分かってない楽しそうとかは無くて視界に入ってたらいいな位の感じでした。
子供が楽しめる目的で行くなら1歳以降の方が楽しめそうです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歩き出してからの方が子供も楽しめると思います😌
うちは9ヶ月から歩いてて自分で動物にも触ったりしてて楽しそうでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がいるので、水族館や動物園連れて行ってますが、ただじーっと見てるだけですね😅
自分で歩けるようになれば楽しいかと!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子半年で水族館、8ヶ月で動物園デビューしました!
どちらかというと大人の気分転換でしたが、前向き抱っこ紐やベビーカーで手足パタパタしてましたよー!😊
連れて行く必要はないけど、それなりに楽しい思い出になるよって感じですかね🙌
下の子は1ヶ月から水族館行きまくってますが、3、4ヶ月頃からは水槽をじっと見つめるようになりました!魚っていうより、水のキラキラとかを見てるみたいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男は1歳の時、近所の大きな公園にブタが散歩してたり、リクガメが散歩していたりしてめっちゃ喜んでいました。
次男も1歳すぎの時にマザー牧場に連れて行ったら、めっちゃ楽しんでいました。
1歳過ぎると動物にも興味が出て楽しいと思います😄
![Mi🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi🐱
動物園などは小さい頃に行くと色んな免疫が出来て良いみたいですよ☺️写真撮ったり本人が覚えてなくても思い出も出来ますしね!私自身両親に沢山動物園や水族館など連れてってもらって育ちました!自分では覚えてないですが写真を見返したりしてこんなとこ行ってたんだ〜となりました😂
コメント