※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
妊娠・出産

妊娠中の2人目についての心配や気持ちの変化について相談しています。

あれ!?
今日、胎動あった??(・_・;)?
と思って心配してたけど…
その心配をよそに激しく動く動く(笑)

上の子の相手しながらだと気にしないと気付かない(・∀・)
ごめんよ。娘よ…。

上の子妊娠と比べると明らかに気にかける時間が少ない…。

大きくなったら言われるんだろうか…
『お腹の中に居たときもお兄ちゃんばっかり!!』って。

出来るかな。
お兄ちゃんの方は毎日生後3ヶ月まで顔の写真撮ってアルバムに綴じてあるけど…
娘の方は毎日生後3ヶ月までちゃんと撮ってあげることが出来るだろうか…(笑)
既に上の子妊娠中のお腹の写真毎月撮ってたけど、2人目…一枚もお腹の写真撮ってない(・∀・)

マズいぞ!!
上の子の母子手帳は妊娠月毎にコメントしっかり書いてあるけど…2人目無記入。
育児日記…二冊買って(未来の2人目用に)書いてたけど…
上の子は仕事始めてから書かなくなって産休育休中に再開始めた程のズボラさ。
(生後7ヶ月から仕事始め)
娘の時は最初から続けて書けるかなぁ。+゚(*ノ∀`)



コメント

deleted user

私も1人目より2人目、2人目より3人目って、どんどんお腹の事気にかけることが出来なくなってます( ̄▽ ̄;)

3人目なんてホントに、寝る前に今日動いてたかなぁって❗焦ってお腹さわること多々あります💦💦

  • またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

    またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

    コメントありがとうございます!

    上の子でバタバタで胎動に気付かないんですよね~(´-`).。oO
    気にするように…と思いつつまた忘れる…(笑)

    • 4月18日
(・∀・)❤️

そんなもんなんじゃないでしょうか😅
私はまだ1人しかいませんが、私自身が次女です。
写真は1人で写ってるのなんてほぼありませんし、もちろんどこに行くにも姉と一緒で😅
でも、今家族関係がうまく言っているのならそれでもいいかなって思いますけどね😝

  • またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

    またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

    コメントありがとうございます!

    私自身が写真残ってないので、子供のは残そうと決めたのに忘れがちですorz
    愛情注ぐ事で挽回します(笑)

    • 4月18日