![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ないですし、周りも正社員面接はさすがに黒スプレーしたりしてましたよ😅アパレルとか美容師さんなら大丈夫じゃないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アパレルの時は派手な髪の毛でいきました。
面接の時も黒髪は基本的にはやめて欲しい、ネイルもできればして欲しい、化粧はつけまつけても良いし派手でも良いから絶対してと言われました笑
業種によると思います!
-
はじめてのママリ🔰
アパレルなどはそうなりますよね!!
- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんな職種なのかによるかもです
アパレルとかは全然いいと思いますけど
私工場ですが髪型ネイル自由だったので面接は金髪でした
-
はじめてのママリ🔰
私も工場で、髪色自由なのですが、面接金髪で行っていけますかね!?- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は金髪でしたよー
ちなみに他に来る若い子とかも
ピアスじゃらじゃらとか
長いネイルとか
タトゥー入ってたりとか
余裕で受かってます
自動車の部品工場なので緩いのもありますけど😂- 8月27日
コメント