
コメント

minari
県南部ですが、町の指定業者が3社程あって、その中の1社にお願いしてます🙂
お住まいの自治体には指定業者無いですか🤔?
minari
県南部ですが、町の指定業者が3社程あって、その中の1社にお願いしてます🙂
お住まいの自治体には指定業者無いですか🤔?
「住まい」に関する質問
みなさん電気代いくらくらいですか? 賃貸か一軒家 オール電化などもあれば教えてください 我が家はマンション暮らしを初めてしてますが、なにも考えず生活してたら4万こえてました🤣 洗濯物乾かそうと暖房つけたりしたか…
今の賃貸が築30年越えなんですが おばあちゃん臭いにおいが一年住んでも なくなりませんーー😭 たぶん家全体に前の住んでた人のにおい? (たぶんお婆ちゃん👵🏻笑) が染み付いてる感じです。 賃貸の嫌な臭い経験したこと…
住宅ローンについてです。 年収500万、3000万ローンを組むか迷っています。 私の収入も少しありますが主人の収入だけで考えたいと思ってます。今のアパートがかなり安くローンを組むと月々の支払いが3万程上がりそうです…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
清掃業者?は指定なんですが、保守点検は150社ぐらいから自分で選んでくださいと言われて😭
浄化槽の知り合いがいないのでよかったら参考にしたくて🙇♀️
minari
そうなんですね😳150社は選べないですね💦
うちは、指定業者が年1回の汲み取りと年3回の定期点検とどちらも請け負ってくれてます😌
統一した方が分かりやすくて良さそうですけどね🍀
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂😂
なるほど!一緒の業者だとわかりやすいですね!
調べてみます✨✨
ちなみに入居されてからすぐ、一年後の汲み取りと点検の契約ってしましたか?🙇♀️
minari
そうですね、入居してすぐ契約しました🙂
最初に、「留守にしてたら勝手に作業しといて」って伝えてあるので、点検時期が来たら勝手に来て、作業して、終わったらポストに点検結果入ってて、汲み取りと点検含めた料金は1年分まとめて後払いみたいな仕組みでやってくれてます💡
はじめてのママリ🔰
なるほど!!わかりやすく色々ありがとうございます😭✨✨
さっそく電話してみます🙆♀️