![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが模倣の動きが苦手で、絵本を食べるような行動をしている相談です。
生後9ヶ月です👶🏻
バイバイ、はーい
など誰かの模倣の動きがあまり得意ではないようで
なかなかできません。
かろうじてパチパチができているような
たまたまなような…という感じです。
絵本をたくさんお祝いで貰い、
もっと小さいうちは読んであげるだけでした。
少し大きくなってきてから絵本を自分で持ったり
触ったりするようになり、
何でも口に入れるため絵本が食いちぎられボロボロです。
読むというより紙を食べてしまって
みんなそんな感じなのかなと心配になります。
- 🍓(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月です!
まじでそんなもんです🤣
パチパチも成功率は半々くらいですし、絵本なんて見たり読むものじゃなくて食べるもんだと思ってます🤣✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はっきり模倣始めたのは10ヶ月すぎてからでした😊
はーいはまだできません!
何でも口に入れるのは仕方ないです🙌
-
🍓
ありがとうございます😭!
- 8月26日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
上の子は模倣始めたの11ヶ月とかでした!!
![どり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どり
もうすぐ10ヶ月になりますが、模倣なんて全然しません🤣
最近ちょっとバイバイみないなのできてるかな?って程度です。
絵本も、少し前までは釘付けで見てましたが最近は手を伸ばして奪いにきてガジガジで素材によってはフニャフニャのボロボロになってます😆笑
-
🍓
みんなそんな感じなのですね🤣
絵本がどんどん悲しいフォルムになってしまって…(笑)- 8月26日
🍓
安心しました〜
絵本がボロボロすぎて買うの躊躇します😭