※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が不在中に毎日飲みに行くことが多く、お小遣いをパチンコで増やしている。子供を育てる中で負担が大きく、宴会代も取られイライラしている。行く理由を断れない。

旦那は自衛隊です。

ひと月の半分くらいは不在です。
不在中毎日のように飲みに行きます。

最初はお小遣いの範囲ならいいかな、と思ってましたが
あまりにも多すぎる。
たまにパチンコに行きお小遣いを増やしてそれを飲み代に使う。
それはまぁいいんですが。
どこに飲みに行ってるかは知りません。

こちらは誰も頼れる人が居ない中で3人の小さい子を育ててます。
人に誘われるのは仕方ないとしても不在期間の中で1.2回でいいんじゃないかと私は思います。

もうメンタルズタボロなので批判はなしでお願いします。

みんなが行くから行くではなくて今回は遠慮しますとか言って断ってる方居ないんでしょうか?

不在で負担が多い中で宴会代も取られ本当にイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!うちもそうでした😂なんなら産後入院中にパチンコに行ってたことが少し経ってから判明!!!私はパチンコなどの賭け事が苦手なのでだいぶ怒った記憶あります😂
私も仕方ないと初めは我慢してましたが、我慢できなくなり言うと1ヶ月に1回あるかないかになりました😊
ですが、独身の方が多いので『〜の奥さん怖いね』や『奥さんの許可取れたら』など嫌味っぽいラインをしてくる人もいます😤その度にイライラしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那さん自衛隊ですか?🥺

    入院中にパチンコに行くなんて…
    本当、男の人ってなんかズレてますよね😅

    自宅に居るとあまり行かないんですが不在中は好き勝手し放題でほんとにキモイです←
    周りはほぼみんな家族あるんですが仕方ないんでしょうね、、笑

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです!!!

    最後の自由な時間とか言ってたので一旦殴らせていただきました🤣

    その周りの家庭が結構自由だったりするとそーなりますよね😂ガッツリルール決めちゃっても良いかもですね🙆‍♀️うちは毎月2日は1日独身の日を作りました!!!お互い前月に予告して相手に子どもを預けて飲みでも遊びでも帰宅時間も自由な日にしてます!!!私もストレス発散でイライラ減りました!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月2回です!ちなみに誘われて飲みに行ったりはノーカウントです🍻

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは私でも多分殴ります←

    今日飲み行こう!とかのお誘いと別に月2回ですか?なるほど🤔
    うちの場合はもうほとんど旦那が居なくて。たまに帰ってくる日は家族みんなで過ごしたい思いもあって、私は周りに知り合いも居ないので飲みに行くとかも出来ず…😂
    どうしたらいいのか悩みます笑

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂

    そーです!そこは正直に誘われたものだけです!!!誘ったのに嘘ついたら月2回を月1回にする約束です🤣
    私も家族で過ごしたいのと地元からとっても遠いので月2回と決めつつ1回も行かない日もあります!!!マッサージだけ行くとか笑
    ちょっと朝活で1時間だけでもマッサージとか行ってから家族と出かけるとその日の満足度すっごく上がるのでオススメです✨

    • 8月25日