![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2mama👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama👼🏻
可愛すぎてたまりません🥰🥰
ただ上の子とやんちゃ具合が違いますww
すぐどこでも登りたがります😂
あと上の子後追いなかったけど、下の子は後追いするし姿見えなかったらひたすらママって泣いてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やんちゃレベルがやばすぎて
初めて育児が大変だ…って気持ちになってます。笑
性格にもよると思いますが奇声もめっちゃあげるしで
ほんっとうに大変です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
正直女女だろうが女男だろうが男男だろうが大変なものは大変です…ウチの場合は今は上の子の方がヤンチャで下の子の方が大人しいです。
上の子は抱っこ大好きだったので(1人目と言うこともあり抱っこする余裕もあったのもあります😌)常抱っこでしたし、夜泣きもありました。
下の子に関しては年子ということもあり、ほったらかしです。夜泣きもありません。常にニコニコしていますし、ただ、力は下の子の方が強いです。体の発達が早いので目は離せないし泣き声も大きいし抱っこも脚力が強過ぎて暴れるので疲れます。
なので正直その子その子で違うと思いますのでお母様の育てられるかな?に関してはなんとかなります。
産まれてからは大変だと思いますが今は娘さんとの時間を大切にされご自愛ください😌💓
元気な赤ちゃんが産まれる事を願っています🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはよく寝る、よく食べる、よく笑う、ママ大好き、生まれてから寝かしつけなしのめちゃくちゃ育てやすい男の子です👦運動神経抜群でもうジャンプします。
可愛すぎてたまりません😩
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
その子その子の気質が大きいと思います!
うちは上の子のイヤイヤ癇癪が酷かったので下の子の方が手が掛からず楽でした🙌🏻
ただ成長するにつれ男の子のわんぱく振りに驚かされますし、突発的な怪我も多くて大変でした😭
熱が出て大変とかも聞きますが、うちは上の女の子の方が熱出すので下の子はわりと丈夫だなと🙏🏻
上の子は面倒見てくれるし、今ではいつも2人仲良く遊んでいるので私はとても楽です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子育児めっちゃ大変ですよー!!
力強いしおふざけすごいですし🤪
子供の性格にもよりますが息子はかなりのママ思いと下の子思いの優しい子でいつも味方でいてくれます☺️
が、上の姉にはかなり強くて何一つ優しくありません!笑笑
そのためお姉ちゃんはなんでも良いよ!と弟のために我慢している事もちらほら。。。
性別が違うと好きなキャラクターや遊ぶ事も全然違うので見ていてとっても楽しいですし可愛いです💕
産まれてくるの楽しみですね♡
補足で。。男の子は小さな🐘さんがかなり可愛いです💕笑
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
下の子まだ1歳なのですが、まず赤ちゃんの時の匂いが違いました👀笑
頭皮からめっちゃ男の匂いというか汗くさい匂いがあって男女でこんな違うのかと思いました。
あとは泣き方がやっぱり男の子なので大きくて、後追いもすごいです🤔
上の娘はビビりでおとなしいタイプなので、下の男の子が余計に激しく感じますが
私的には2人目で余裕ができたからか下の子の方がめっちゃかわいいです🥰
姉妹が欲しかったんですが、男の子もママっ子で可愛いです😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ下は1歳7ヶ月なので多くは語れませんが、今のところ大変ではないです😌
よく寝てよく食べるのもお姉ちゃんと同じです。
新生児あけから頭が臭かった、今も頭の汗っかき具合がすごいのは男の子だからなのか関係ないのか、、、笑
でもブロックや車が好きで、やっぱり違うんだなぁと感じてます😊
お姉ちゃんはイヤイヤ期なかったので、今回はどうだろうかとそろそろだし頭によぎる毎日です😂
男の子いるママからは、大変だよ〜とか毎日外だねとか言われてきました😂
周りのお友達は男の子多くて、たくさんママ友出来て楽しめてます🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目女の子2人目男の子2歳差です。
1人目の時は、育児が大変!とあまり思わなかった程ただただ可愛い時間で余裕のある感じでした。
もちろんバタバタはしてましたがゆったり一人の子どもと向き合えたので、大変より楽しいが勝っていましたね。
2人目男の子でビックリ!
もう手がかかる手がかかる。
子育て大変〜!!!の気持ちがわかりすぎました。
上の女の子も特別大人しいわけでは無かったですが、やはり一人が二人になり、さらに男の子の大変さで毎日疲弊していました。
でも男の子、めちゃくちゃ可愛いです。
姉妹希望でしたが、みんなが男の子は可愛いよーといっていたのは本当でしたよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは上の子が怖がり慎重派(4歳半で今だに赤ちゃん用のでしか滑り台滑れない笑)なのもあり、二人目のやんちゃ具合に毎度驚かされ疲弊しております😂
まだ歩けないうちから段差という段差を登り始め、ご飯食べる時も黙って座っててくれずベルトしてても脱走、ウロウロしながら食事。1歳前から自己主張が強くて、既にイヤイヤしたり仰け反ったり。1歳3ヶ月でおっぱい大好き常に私の服の中に手を突っ込んでおっぱい探す、、
けどどんなにやんちゃでも、4歳女の子の反抗的態度の方が精神的に辛くて下の子にはあまりしんどいと感じません😂
うちは上も下も寝るのが下手で超偏食なので、その点はずっと苦労しております、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然大変じゃないです!
男の子のほうがあまえんほうでいつまでも子どもって感じでかわいいでしかないですよ!!
コメント