![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がイヤリングやアクセサリーを気兼ねなくつけられるのは、何歳ごろでしょうか?
いま子供が5ヶ月なのですが、イヤリングとかアクセサリーを毎日気兼ねなくつけられるようになるのって子供が何歳になった頃ですか?🥹
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳くらいからアクセサリー解禁しました🥰
気分上げたいですよね🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人で出かける時とかベビーカーで長時間お出かけの時だけピアス付けてます!ネックレスは千切られそうになるのでしばらく付けてません😂
-
ママリ
子供と離れる時しかつけられないですよね🥹穴が空いてないのでピアスつけられず、イヤリングは誤飲が心配で…しばらく付けるのは我慢します🥹
- 8月25日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
歩けるようになったくらいですかね〜。でも私は今でもヒヤヒヤしますね!
-
ママリ
そうなんですね💦しばらくは我慢します🥹
- 8月25日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
ほんとにデザインも気にせず着けれるようになったのは3歳過ぎてからですね。
ピアスは引きちぎられそうで怖かったので😅
-
ママリ
ネックレス、ピアスは特に怖いですよね😨3歳過ぎたら少しオシャレする余裕もできるのかな?と楽しみにしておきます🤭
- 8月25日
ママリ
2〜3歳になったら誤飲リスクとかも減りますかね!それまでは機能性重視コーデで頑張ります🥹
ママリ
2歳なってからおもちゃなどは口に入れなくなりましたよ!!
それまではヘアゴムとかメイクとかで楽しんでました🙆❤️!