![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インスタの投稿で、「△△」とコメントするとDMで教えるというのは、なぜなのでしょうか?手間がかかるしやりとりが増えそうですが、その理由は何でしょうか?
インスタの投稿で、
〇〇について知りたい人は、コメントに「△△」と書いてくれたらDMで教えるね
という投稿をよく見るのですが、なぜそのようなことをするのでしょうか?
個人にDMするの大変そうだし、質問などでやりとりが増えてしまうこともありそうで手間なのに、どうしてそのような方法をとるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントした人にはテンプレで同じ事送ってるんじゃ無いですかね?
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
自動返信的な機能ありますよ😊
文章は自分で考えておいて…とかで!
単に投稿に載せちゃうとフォロー増えないからとかではないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🙀
その機能知りませんでした💦
フォロワーを増やすためなのも納得です💦
教えてくださりありがとうございます🙇- 8月25日
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ございません。
テンプレで送っているのですね💦
納得です💦