![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
うちの旦那は飲み会も全部断ってくれてました🖐️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは旦那と何故か近くに住む実家の両親まで禁酒して待機してました🤣w
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど忘年会シーズンでしたが禁酒してました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは臨月以前から禁酒でしたよ🙋♀️
夫が夜勤で不在のときは、義父が休肝日にしてくれていました。
タクシーがすぐに来てくれる状況なら良いのかもしれませんが、タイミングによっては難しい場合もあります。
タクシーはあくまで代替手段で、基本は旦那さんの運転というスタンスでいた方が良いです😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月入ったら基本飲み会は参加せずです!
でも、先生からまだまだ産まれないよ!とお墨付きを頂いてるので、家でぐらいは飲ませたいなって感じで敢えて旦那のお気に入りのビールを買っては週末だけ飲ませてます😂
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ウチは基本、妊娠、授乳中は禁酒です😂妻もその間禁酒なんで💦仕方ないですよね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは臨月はいったら禁酒、禁煙してましたよ〜!
ここ2.3年はそもそもお酒ほぼのまないので、妊娠期間中は今のところ1回も飲んでません!
逆にノンアル飲んでるわたしに、引いてる夫です🤣笑
だいたい、協力ってなんや!って感じですよね〜。
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
うちは全く禁酒してませんでしたよ!
陣痛タクシー予約してました🚕
できれば禁酒して欲しいですが、、、🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は里帰りで別居?だったので、特に制限なし
2人目は里帰り・両家両親の手助けなしにしていたので上の子の面倒が見られる程度ならOKにしていました👀
マイカーがなく産院に向かうのは陣痛タクシー一択でしたので、送迎に支障なしです💭
![くるとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるとん
いつも使うタクシー会社があるのでいいやと思い、禁酒してもらいませんでした。
臨月もどうぞご自由にと伝えていましたが、自分で飲み会の頻度は減らしていたように思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
9ヶ月から禁酒、飲み会も全部断ってもらってます!
お酒飲むより子供生まれる方が楽しみだからって言ってくれてました😌
![ぽち🐶🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち🐶🔰
1人目の時は全く禁酒していなかったし、予定日1週間前に遊びの予定を入れてくるくらいでした😮💨
結局予定日1週間前に産まれたんですけど、まぁ危機感無くてムカついてました。笑
2人目の時、どうするのかが楽しみです。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます!
禁酒してる旦那さんが多いことがわかり、良かったです!
遅くても37週からは禁酒してもらおうと思います。
病院までは車で10分もあればつく距離ですが、陣痛タクシーを過信しすぎず、夫がいる時は車で連れてってもらえるようにしときたいと思います😃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
禁酒してもらっていました。陣痛タクシーはなぜかエリア外で不在時はドキドキしていました。
コメント