※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

基本給が20〜25万円の求人で、昇給欄の意味を知りたいです。25万円が最高なのか、どこまで上がる可能性があるのか教えてください。

例えば求人の基本給が20〜25万だとします。

昇給欄には一応金額が記載はされていたとしたらどこまで上がる可能性があるんですか?🤔25万がずーっと働いても最高って意味ですか?🤔

昇給がどうとかってよりは、その欄の意味が知りたいです!

コメント

🦁mama🦖 ⋆͛

多分25万からは上がらないのかなって思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方とは違うってことですね🤔どっちなんですかね😂

    • 8月24日
かぁ

昇給の欄にはいくらとかかれてたんですか?

基本給は20~25で、
+昇給だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月あたり0〜1万みたいな感じです!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは1月あたり2.00%とか書いてる企業もあります!

    • 8月24日
  • かぁ

    かぁ

    基本給は言葉のまま、基本のお給料なので入社後、会社が決めて決定します。
    高卒なのか、大卒なのか、経験や資格そういうのを含めて会社が決めるものです。

    昇給は月ごとだったり、年数だったりありますが、増えるものなので基本給から+になります。
    例えば役職ついてない人が、年数たって課長などの役職につくのは昇給になるので、基本給20~25万から変わらないなら、昇給なしということです

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となるとこの記載は25より上がることがあるみたいな捉え方でいいんですかね?

    • 8月24日
  • かぁ

    かぁ

    ですね!🙆‍♀️

    でなければ、20~25万(昇給も含み)とかの記載になると思います

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    求人の見方がわからず参考になります🙇‍♀️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

会社によりますが、最初のお給料が最大25万円で昇給したらさらに上がる可能性があるって認識でいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更にの方ですね!
    ありがとうございます!見方がよくわからずでした💦

    • 8月24日
deleted user

私の感覚では、25万が最高という意味で認識しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん認識的にはそれぞれ違うんですね💦

    • 8月24日
ママり

その求人はどんな職種ですかね?

正社員なら、採用された年度は20~25万の範囲です基本給が設定されて、その後は働き方次第でどんどんあがっていくと思いますね。

ただ、庶務的な事務職で採用さるていて、昇給したとしても、課長や部長になっていくわけではない職務内容なら、どこかでストップすると思います。(例えば基本給30万より上にはならない…など。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職種は一般事務です!
    ストップはするとしても、25以上が昇給って意味なんですね🥺
    ありがとうございます!

    • 8月25日