コメント
はじめてのママリ🔰
4歳の子ですか?
4歳であればまだそんな感じです!
次女も5歳後半でやっと平仮名と分かる書き方になりました!
因みに学習障害は小学校超えてからしか分からないです!
はじめてのママリ🔰
4歳の子ですか?
4歳であればまだそんな感じです!
次女も5歳後半でやっと平仮名と分かる書き方になりました!
因みに学習障害は小学校超えてからしか分からないです!
「学習」に関する質問
小学生のお子さんの宿題やワーク、家庭学習などの勉強をするタイミングについて教えてください。 今1年生です。学校からは宿題など終わってから自分の好きなことや遊んだりする習慣をつけましょうとなっています。 実際…
PTAってそんなに偉いのでしょうか。 支援級ってそんなにダメなのでしょうか。 PTA役員の人が学校側に、 支援級の子は迷惑だから行事や社会科見学、通学班や学習発表会は通常級と一緒にはしないでほしい と頼み込んだそう…
きびしめの幼稚園について 鼓笛隊があったり、未就学でも教室に机があって学習みたいな時間がある幼稚園って正直どう思いますか? もちろんお勉強ばかりではなく自由に遊ぶ時間もあるにはありますが、やはり地元ではお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4歳です!
そうなんですね!安心しました😮💨
ありがとうございます✨