![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
八女は去年行きました。アマンディはお盆に入る日宮崎地震の後に行ったということもあり、混み具合はやばいですね💦
開店の1時間前について受付に並んだのですが、受付開始時間にはロビー満員でした。
2時間後には帰ったのですが、ロッカーの鍵が出払ってるので、それを待つ人々もいました。
八女はテント持ち込めるのでそこで着替える人もいますし、比較同じ時間帯でしたが空いていたイメージです。ただ山の水なので曇り空で冷たかったです😂
我が家は八女推しです
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
八女は毎年行っています。今年8月初旬の日曜に行きましたが、激混みで、テント張れないくらいでした。
昨年は平日で人少なかったです。
平日がオススメです。
コメント