
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2卵性DDツインです。
2人の差が1週分あって、5週の時は1人はダメだなと言われ、7週で心拍確認できて見守るしかないと言われましたが、そのままずっと一周分成長が違うまま生まれてきました。
上の時も双子の時も8週ってまだ羊水の量とか測らなかったと思いますが🤔うちは8週くらいだと2人とも心拍取れてればOKって感じでした!
はじめてのママリ🔰
うちは2卵性DDツインです。
2人の差が1週分あって、5週の時は1人はダメだなと言われ、7週で心拍確認できて見守るしかないと言われましたが、そのままずっと一周分成長が違うまま生まれてきました。
上の時も双子の時も8週ってまだ羊水の量とか測らなかったと思いますが🤔うちは8週くらいだと2人とも心拍取れてればOKって感じでした!
「母子手帳」に関する質問
妊婦健康検査費用補助券についてです。 これから他県へ引越ししますが訳があって住民票はそのままです 新しく住み始める地域で母子手帳を貰った場合そのまま妊婦健康検査費用補助券は使えると思いますか? それとも住民…
愛媛県松山市の母子手帳デザインって いつ変更になりました? ふと気になったので、年度毎に変わるのでしょうか? 今月に入ってから貰ったのですが、プーさんでした🍯 上の子の時はミッキーでした🐭︎💕︎
悪阻に悩んでいます。 まだ母子手帳をもらう前ですが、車で吐きながら出勤、1日中吐き気と睡魔と戦いながら仕事をし、車で吐きながら帰宅。 正直この泣きたくなる期間だけでも仕事休みたい… 甘えでしょうか? みんな頑…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるのですね!
羊水を測ったわけではないですが、胎嚢?が小さめできつそうな感じで、、、
一週分だと初期だと大きさも割と違いますよね?今5㎜ぐらい違ってて、、、
もしかしたらそのパターンもあり得るってことですね!
心拍はしっかり元気に聞けたのでよかったです!
はじめてのママリ🔰
記録見たら一緒でした!うちも7週5日で16ミリと11ミリで5ミリ違いました!
無事育ってくれるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
本当に同じぐらいですね😳
ありがとうございます!!