※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえるのうた
子育て・グッズ

右胸に白斑ができる悩みと、授乳が減少している息子に関する相談です。授乳以外で白斑を治す方法や母乳量を減らす方法について知っている方がいれば教えてください。

いつも右胸ばかり詰まって白斑ができてしまいます。今回も先週とは違う場所に白斑が。。
息子は生後9ヶ月に入る頃からあまり母乳に執着しなくなってきたので、日中は授乳していません。日中の授乳を復活させる予定もありません。
授乳する以外の方法で、白斑を治す方法をご存知の方いらっしゃいますか?(´・ω・`)

また、母乳量がなかなか減ってこないのも原因の一つのような気がしています。
母乳量を減らすためにしている事、した事などありましたら教えてください。

コメント

ワンワン

卒乳出来そうならいっそ止めてしますのも手かもしれません😊
私は突然卒乳しようとして2日で胸がパンパンになってしまい痛みで挫折…😇
その後授乳回数を寝る前の1回だけにし、2週間後くらいで再チャレンジしたらすんなり卒乳出来ました✨
もしかしたら個人差あるかもしれませんが、そこまで回数減らしたら後で張る事もなく済みました😌

また、効果あるかわかりませんが、分泌を抑える方法としては冷やすと良いみたいです💡お風呂など温めると出やすくなってしまうと書いてありました💦
あと婦人科などで母乳を止める薬もあるそうですよ💡
参考までに病院へ相談するのも良いかもしれません😊

  • かえるのうた

    かえるのうた

    回答ありがとうございます!
    今は朝と寝る前の2回授乳してるんですが、朝の張りがすごくて飲ませてしまいます(つд⊂)思い切って授乳回数を1回にすれば母乳作られなくなるかも知れませんね。

    冷やすのは確かにそうでした!冷やすと分泌抑えられるんですよね(・∀・)お風呂は息子と2人でしっかり浸かってしまうのでその後に冷やしてみるのもいいかもしれません。
    薬で止めるのは最終手段かなって気もするので、他のことで頑張ってみようと思います!
    ありがとうございました(。・ω・。)

    • 4月17日
ささのすけ

白斑痛いですよね😣💦
私も何度も経験して辛い思いしました😣
アモーマの詰まりを改善する黄色いパッケージのハーブティーを飲んでました。
アモーマでは、おっぱいの分泌を抑えるハーブティーも発売されてるみたいですよ!

  • かえるのうた

    かえるのうた

    回答ありがとうございます!
    痛いですよね(・ω・`;)アモーマはなんちゃらスルーブレンド?みたいな名前のですかね。
    これからなら分泌を抑えるものを探してみようかと思います!

    • 4月17日