
6w6dで心拍確認できず、病院で異常なしと言われたが心配。7w3dで再診察予定。心拍確認や胎芽の成長に不安がある。
6w6dで心拍確認できず……出血あって急いで病院行ったら異常なしと言われたけど心拍確認まだだねー大丈夫だよーって言われ、え!?ほぼ7週なのに!?と思って聞いたら先生からしたら微弱に動いてるの見えないけど素人目でも見れるくらいじゃないと確認とは言えないと言われ……。
次は7w3dで診察。
心配すぎる……胎芽も6ミリで成長してると言われたのに6ミリなら見えるんじゃ?と思ってしまい。
不安だー
- ママリ(生後0ヶ月)
コメント

しずく
6w6dなら見えなくてもおかしくないですよー
私も同じ日に初診行って、心拍らしきものがうっすらありますね、でした。

ひまま
過去の質問にすみません( ; _ ; )
わたしも、おそらく6か7wで胎芽6.5ミリでしたが心拍確認できませんでした( ; _ ; )
手術の話までされまして…
本来なら見えるはずだと( ; _ ; )
7w3dで心拍確認できましたか??
-
ママリ
そのあと7w3dで確認できました!
もうすぐ8ヶ月になりますが、今のところ順調です。
初期の頃は数日変わるだけでも数ミリ単位で成長しているし私のようなパターンもありますので…💦不安なのめちゃくちゃ分かります……- 1月8日
-
ひまま
ありがとうございます( ; _ ; )
ママリさんのパターン、珍しいですよね…?他に見ていると99%の方が稽留流産と言われていました💦
6ミリでその後確認、ほんと素晴らしいです…- 1月9日
-
ママリ
排卵ズレたりすることもありますし逆に私の時は先生の方が落ち着いてました😌ママリ見てても7週後半で確認できた人も結構いたので早い人は見れるかな?くらいだと思います……
- 1月9日
-
ひまま
そうなんですね、わたしの場合は胎芽が見えているにも関わらず…
といったカタチなので、7週後半から8週で確認できた方とは別条件なのかなと思いました( ›_‹ )
なので、ママリさんの胎芽が見えている状況での妊娠継続は少し希望に繋がりました( ; _ ; )- 1月9日
-
ママリ
私なんて胎芽は見えてて、6週は出血あったりで2、3回病院行きましたがずっと心拍確認出来なかったです。7週に入ってようやく!だったのでそういうパターンもあります!
- 1月9日
-
ひまま
ママリさん、本当にありがとうございます😭
明日、受診です…
ママリさんのような方もいる、として
手術は待ちたいと医師に伝えてみようと思います…
ママリさんには命救われた気持ちです。本当に辛くて泣いてばかりいたので…- 1月9日
-
ひまま
出血続くのも不安でしたよね、、
胎芽見えてて7週で確認だなんて、奇跡です!!!- 1月9日
-
ママリ
そんなそんな💦明日病院行くまで本当に不安ですよね……💦今は信じることしか出来ないですが、無事心拍確認出来ますように……!
- 1月9日
ママリ
ほぼ7週なのに!?とすごく焦りましたが、先生は反対に落ち着いていて大丈夫だよ☺️とおっしゃっていて。
成長も標準並みとのことなので
次回確認できることを祈るのみです。