
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは旧基準でしたが、4歳からにしました!長く使えるジュニアシートもありますし、下の子も使う予定なら購入しても良いかなと思います!

はな
背中がないものを使い始めた年齢ですよね?
うちが使い始めたのは5歳からです!
今6歳過ぎたのでいったん何も無しで座らせていたのですが、先日の事故のニュースを見てシート復活させました。
ブースターだけにしたら背中ある方が座りやすいと言ってるので背中も再度つけました!
(背中とりはずすとブースターになるタイプを使ってます)
-
はじめてのママリ🔰
私も怖いなって思ったのがそのニュースがきっかけで💦シートベルトつけてても正しい位置にないと結局亡くなる結果になるって恐ろしいですよね…。
大きいお子さんでも背中ある方が座りやすいんですね!だとしたら今買っても安全に長く使えるからやっぱり買い直そうかなと思います😊- 8月23日

はじめてのママリ🔰
5歳の子供がいますが
5歳までジュニアシート(ブースターにもなる物)で
5点式のベルトで乗せてました!
今は5点式からシートベルトに変えて乗せてますが
新基準を満たせないので
まだまだ背もたれ付きの
ジュニアシートを使います!
3歳ならまだまだジュニアシートにした方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりもっと大きいお子さんでも背もたれ付きの方が安定するのですね💦
皆さんのご意見聞いて買い直そうと思いました!- 8月23日
はじめてのママリ🔰
背もたれ外してブースターシートにできるものだったら今買っても下の子まで長く使えますよね!
購入検討してみたいと思います😊