
役所の手続きが難しくて苦手で、他の人はなぜスムーズにできるのか、手続きの順番や場所が知りたいです。
役所で申請するもの全て難しくて苦手なんですが皆さんなぜスラスラできているのでしょう
次どこ行ってどこで何手続きとか順番とか
- はじめてのママリ

もん
私も苦手なので分からないことは遠慮せずに職員の方にバンバン聞いちゃってます😂

ちょこ
私も苦手です😂
住所変更とか出生届とか、、、。
全て旦那と一緒に行かないと無理です…😂

退会ユーザー
私は逆に役所的な型にハマってるやり取りが楽です🤣
流されるまま手続きしちゃいます!

ママリ🔰
個々の能力もありますが、役所の手続きに関しては慣れが大きいです。
総合案内で一つ目の窓口を教えてもらい、一つ目の窓口へ行き、次の窓口や手順を教えてもらうといいですよ😃
苦手な方が多いので、役所の人も慣れてます

ぽま
うちの区役所はこういう手続きをしたい、と言うと、どこの窓口行ってどの順番で申請すればいいかというのを丁寧に教えてくれます!
場合によってはスタンプラリーみたいに用紙をくれたりもします!
(子どもの出生届を出すときなんかは、児童手当の申請やその他必要な手続きをまとめた紙をくれます!)
なのでほぼ窓口の案内頼りです😅
わからないときは窓口で「次はどこですか!」って聞きまくります(笑)

まるまる
役所の人、その辺に立ってて、教えてくれません?次どこいくとか🤔
いなかったらバンバン聞いても良いと思いますよ!

もあきゅん
手続き終わった時に次コレしたいのですが、どこに行ったらいいですか?って聞いてます☺️

はじめてのママリ🔰
苦手でわからず、案内ミスされたりしたので、色んな人に聞くようにしてます✊🏻
扶養に入れるのに国民保険にしか入れないとか😂
コメント