
コメント

双子ママ
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です!そんな感じでした。。なんなら今もキャーキャー奇声発します🥲
5.6ヶ月辺りに1度キャーキャーなり治まったかなと思ったら7ヶ月になって再びです😭
人見知りもあります!違う人に抱っこされただけでギャン泣きです😅
双子ママ
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です!そんな感じでした。。なんなら今もキャーキャー奇声発します🥲
5.6ヶ月辺りに1度キャーキャーなり治まったかなと思ったら7ヶ月になって再びです😭
人見知りもあります!違う人に抱っこされただけでギャン泣きです😅
「奇声」に関する質問
子どもに手をあげてしまいそうな時の奇行がやめられません… 子どもに手をあげないように堪えていますが爆発した時に大声で笑いながら奇声を発して踊り出してしまいます… かなりヤバい人です…子どもも引いています ストレ…
最近息子が奇声を発するのですが発達障害の可能性ありなのでしょうか?💦 気に入らないこと(いけないことしていて私が怒ったとき)や思い通りにできなかったときに、甲高い声で奇声を発します💦 バタついて泣くとかはなくて…
子供の発達に不安があり、実際に相談した方に質問です。 年中の娘は敏感なところがあり、見通しの立てづらいことや初めてのことに対して不安感が強いです。聴覚過敏があり、ハンドドライヤーやトイレの水を流す音、突然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
双子だとなおさら大変そうですね😣💦やっぱりこの時期から始まるんですね!今まで大人しかったので毎日大変です😂
双子ママ
2人同時にキャーキャーがあまりなくてどっちか片方が酷いです笑
分かります😢いきなり叫び声で大変になりますよね😰
はじめてのママリ
1人でもキャーキャーされると大変なので、これで双子だったらもっと大変だろうな…って旦那と話してたので双子ママさん尊敬します🤭