
コメント

はじめてのママリ🔰
私の旦那が経済DVだと周りから言われます。
生活費もらえず 旦那が出すのは 駐車場代1万、保育園の給食費5千円のみです。家賃光熱費、自分の携帯代など 私が払ってます。平日 フルタイムで働き、週2深夜短時間で働いてます。幸い私が働く事に文句は言わない旦那なので助かってます。ちなみに、家事は全て私負担です
はじめてのママリ🔰
私の旦那が経済DVだと周りから言われます。
生活費もらえず 旦那が出すのは 駐車場代1万、保育園の給食費5千円のみです。家賃光熱費、自分の携帯代など 私が払ってます。平日 フルタイムで働き、週2深夜短時間で働いてます。幸い私が働く事に文句は言わない旦那なので助かってます。ちなみに、家事は全て私負担です
「家族・旦那」に関する質問
旦那が単身赴任で居心地良すぎる方いませんか?😂 私は時短で働いていて仕事の負担があまりないのもあって、5歳2歳の息子との3人生活がとっても楽しいです💓 元々旦那は残業多めでワンオペだったので、単身赴任でも変わら…
なんだかモヤモヤします… 最近私より「パパー」と言ってパパに行くことや遊びに誘ったりすることが多くそれでもなんだかモヤモヤするのに、今日子どもがお風呂前にグズって結局泣いている状態でお風呂にいきました。 私が入…
姉が妹へ嫉妬 うちの我が子は4歳差の姉妹で、9歳4歳です。 今日寝る前に下の子と喧嘩をし、治った時に 上の子からの告白がありました。 私は下の子が生まれてから寂しかったんだと、。、 一度ごめんね🙏と謝り、でもこ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ハレルヤ
離婚はしないのですか?
はじめてのママリ🔰
離婚した方がいいことは承知してますが、踏み出すことができないのが現状です。
ハレルヤ
離婚は簡単ではないですよね。。。
私は経済DVとモラハラを受けています。離婚したいけど、パートで家を失いその後の生活が不安で出来ないでいます。