※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
子育て・グッズ

カブトムシが死んでしまい、長男が悲しんでいます。カブトムシの卵から育てることに不安を感じています。6歳の子供に悲しい思いをさせるのは大丈夫でしょうか。

今年の夏からカブトムシが家にいて、先日死んでしまいました。
平気そうだと思っていましたがやっぱり悲しいようで、庭に埋めて、お家に来てくれてありがとうってしようと言うと長男が堪えきれず泣いていました。
そのカブトムシたちがたくさん卵を産んでくれて、長男は育てると言っていましたが卵から育ててまた来年いなくなってしまったらもっと悲しい思いをしないかなって心配になってしまいました。
今回、過呼吸になりそうになりながら泣いている長男を見るのが私は辛かったです。もちろん長男が育てると言っているので私も全力でサポートします。
が、生き物なのでいつかいなくなってしまうかもしれないし、成虫になれないかもしれないし。
悲しい思いをさせたくないと思ってしまいます…。
小さいうちから生き物に触れさせるのは良いといいますが、まだ6歳の子にこんな悲しい思いをさせても大丈夫なんでしょうか…

コメント

ママリ

悲しい思いをさせたくないと言っても、もう卵はいっぱいあるんですもんね?✨

悲しい思いも成長とプラスに捉えてあげてはどうでしょうか!

カブトムシの一生の本や図鑑などで、生命は繋がっている。

成虫は冬は越せず、卵を産んだらその卵に生命を繋いでいくんだよと話してあげてはどうでしょう?

うちでは命あるものはいつか死んでしまう。だから命は大切なんだよと言う話もよくしています💡

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます。
    卵はありますが、貰い手はいるので譲ろうかなと考えてしまいました🥲
    はい…そのような話はしましたが、あまり理解できていないようで、また生き返るよね?
    今度土を掘っていなくなってたら生き返ったってことだよね?
    と生き返ると思い込もうとしているのが伝わってきます。
    説明はしましたが、
    違う‼︎と…
    なので息子にはまだ早かったかなぁと思ってしまいました。

    • 8月30日