※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保活を始めるにあたり、園見学で何を見たらいいか、何を聞いたらいいか分からないとの相談です。アドバイスをお願いします。

そろそろ保活を始めようかと思うのですが、初めてで見学行っても園のどこを見たらいいのか、園に何を聞いたらいいのか…さっぱりです。

これ聞いた方がいいとか、園見学のときここを見といた方がいいとか…
教えていただけると助かります✨

コメント

どどど

オムツのゴミは持ち帰りか
保護者役員の有無
入園時の準備物(昼寝布団はサブスク?購入?など)
お弁当の頻度

入園の時はフルタイムだったのでできるだけ何もしなくていい保育園を探していたので上記は確認してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!
    早速聞くことリストにメモしました😊✨
    どれも「お!大事大事」と思うことですっごく参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
ままり

聞くこと

お弁当水筒持参あるか
基本的な持ち物
体調不良時の呼び出し、登園の基準
オムツは持参か、捨ててもらえるのか
保育料以外にかかる費用

見ること
先生たちの表情、関わり方
施設の清潔さ
セキュリティ

こんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど!
    わかりやすく書いていただきありがとうございます♪
    早速聞くことリストにメモしました😊✨
    どれも「お!大事大事」と思うことですっごく参考になりました!
    教えていただいた園の見るところ、ちゃんとチェックしてきたいと思います👀✨

    • 8月23日
はじめてのママリ

入れてみてびっくりしたのが、1週間に6日は預かれないと言われたことです😳もし正社員等で月〜土出勤の可能性があるなら、聞いておいた方がいいかなーと🙆‍♀️

あとは、皆さんがおっしゃっているようなことを聞いたり、アレルギーがあった際の食事(代わりのものが出るのか1品減るのか)、仕事がお休み時の預かりは可能か、発熱後24時間以内の登園は禁止かどうか、あたりですかね☺️

素敵な保育園に出会えますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど!
    早速聞くことリストにメモしました😊✨
    どれも「お!大事大事」と思うことですっごく参考になりました!
    ひょっとしたら卵アレルギーかも??しれないのでちゃんと確認してみたいと思います❗️素敵な保育園に出会えるといいなぁ💓
    ありがとうございます😊

    • 8月23日