
コメント

みーこ
人にもよると思いますが、完全になくなったのは18wです。
そして先週から後期づわりになりました(´`:)

退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私も安定期入るまではつわりで
辛かったです(>_<)
食べるの大好きなのにご飯のにおいが
駄目でした😭
つわり早く落ち着くといいですね💦
無理はしないでくださいね!
-
かずみ
悪阻が酷い日はほとんど寝てる状態です・・
わたしは3人目妊娠中なのですが悪阻が初めてのことだったんですよm(_ _)m
本当に悪阻って辛すぎますよね💦
心配していただいてありがとうございます😊- 4月16日

退会ユーザー
すごくすごーく分かります!私も悪阻酷くて毎日、一日中吐いて体重が6kgくらい減ったので😰👍🏻私は長い方だったのか、本当にご飯が美味しくてたまらなくなったのは6、7ヶ月くらいでした😱そのうちに胎動も感じる事ができるので頑張ってください!
-
かずみ
気持ちわかってくれる方がいると本当に心強いです^_^
6キロ減ったのですねm(_ _)m
体調がいい時はご飯食べれるのですが・・
でもお腹すいても気持ち悪くなるので何かしら食べるのですが吐いてしまいますm(_ _)m
6.7ヶ月くらいまで悪阻があることを頭に入れて頑張って乗り越えようと思います。
胎動早く感じたいです^_^
ありがとうございます😊- 4月16日
-
退会ユーザー
1人目はひたすら吐く、あとの2人は食べ悪阻だったので分かります!食べてると気持ち悪いのがやわらぐんですよね✨だけどそれもつかの間全部吐くんですけどwまだ少し長くて辛いけど応援してます!ファイトです!
- 4月16日

ピコママ
残酷なお知らせをするようですが、私も未だに終わらず毎日マーライオン並に吐きまくって、ついに15キロ痩せました。笑
周りの人は20週くらいまでには治まるよなんて言いますが、治まりません😭💔
でも、なんだか胎動を感じる頃からこの元気な子が産まれてくるなら頑張れると思い始め最近は精神的にも楽になりましたよ!(´▽`*)
まだ気持ち的にも身体的にも辛いですが、私はもう産まれるまでなんだなと覚悟したのでなんとかやりきれます。
かずみさんも一回覚悟して、早く終わったらラッキーと思って一緒に頑張りましょう!
今は辛いしかないですが、あとちょっとしたら胎動とかが味わえて嬉しいことが増えますよ😊💓
-
かずみ
本当悪阻ってツライしかなくて・・
悪阻が治るのがだいたい16周と先生や看護婦さんに聞いていますが個人差があるみたいで産まれる直前まである人もいるからなんとも言えないとも言われましたm(_ _)m
胎動を感じれるようになれば私も今より前向きに頑張れると思います^_^
元気なんだなぁ🎶ってそれだけで楽になれますよね(^-^)
私も覚悟します!
一緒に頑張りましょう☆- 4月16日

choco🍫
私も15wなのですが一向によくならず寝たきりです。。食事もまともにとれず点滴通ってます(;_;)もうすぐ安定期なのに泣けてきますよね…
-
かずみ
ほぼ同じ状況なのですね!
私も悪阻酷い日はほとんど横になってます💦
私は上にも子供がいるので幼稚園の送り迎えもしないといけないので体調が悪くてもそれだけは行かなければならないのでツライです。゚(゚´ω`゚)゚。
私もツラすぎて検診の時に一階だけ点滴してもらったことがあります!
ご飯食べれる時はなるべく食べるようにして
水分は頻繁に取るようにしてますが
起きるのがツライときは枕もとに手軽に口にできるものと飲み物を置いていますよ!
本当ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もぉすぐ安定期なのにツラすぎて泣けてきますよね・・・- 4月16日
かずみ
そぉなんですねm(_ _)m
後期でも悪阻があるのですね・・
ちなみにどぉやって乗り切りましたか?
みーこ
つらい時はひたすら何もしませんでした(..;)
軽い日は1日の中でリズムがあり、夕方以降動けなくなるので、動ける時にやれることはやってました。
ただ時が過ぎるのを待ってた気がします。
かずみ
ありがとうございました^_^
ツライ時はゆっくり休む事ですよね^ ^
私はほぼご飯の支度が出来てません💦
みーこ
私も2ヶ月ほぼキッチンに立っていませんでした(..;)
いずれは終わります!
赤ちゃんの為に耐えましょう!!
かずみ
悪阻が酷いとなかなか出来ませんよね💦
確かにそぉですよね^ ^
赤ちゃんのために前向きに頑張りましょう‼︎