
コメント

はじめてのママリ🔰
私もでした…本当に困りますよね、ストレスでしたもん。
毎回副乳からダラダラ母乳がでて服変えたりタオルを脇に挟んだりしました(今思えば母乳パットがいいかもです)
すぐにはとまらないです、2ヶ月?くらい経つと副乳が理解したのか出なくなりました😭
はじめてのママリ🔰
私もでした…本当に困りますよね、ストレスでしたもん。
毎回副乳からダラダラ母乳がでて服変えたりタオルを脇に挟んだりしました(今思えば母乳パットがいいかもです)
すぐにはとまらないです、2ヶ月?くらい経つと副乳が理解したのか出なくなりました😭
「母乳」に関する質問
1歳4ヶ月の子を育てています。完母なのですが、いまだに夜間6回は起きます。母乳あげたり抱っこしたりするとすぐ寝るのですが起きる回数多くないですか?完母だとしょうがないのかな…
生後2週間、ありがたいことによく寝る子なんですが、、、 夜中3〜4時間くらいで起こして母乳、ミルクをあげるようにしてます🍼 ですが、今、、、何してもおきませーーーん😭😭 2時に私が気づいて起きて、起こしたけど寝なが…
悪露が出産後1ヶ月経った頃に 鮮血になった方いますか?? それが何日間続いたよーとかあれば教えてください‼︎ 母乳も混合であげており、生理にしてはまだ 早いのかなと思いつつ、生理なのか悪露なのか 気になります‼︎ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳期間ずっと出続ける訳ではないのですね!少し安心しました!
母乳パットで対応してみます。ありがとうございます(^^)
はじめてのママリ🔰
ずっとじゃなかったです🥹💕最初は本当に授乳する度にイライラしてましたが必ず止まる日が来るのでそれまで頑張ってください😭乳腺も人より発達してるのか乳腺炎も2、3回なりました🥲怪しくなったら冷やす、流す、ファイトです🥹✨