※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お米一日何合炊いていますか?お子さんの人数年齢もおしえてください!

お米一日何合炊いていますか?お子さんの人数年齢もおしえてください!

コメント

deleted user

3合です。下の子は別でお粥炊いてストックしてるので一応3歳の息子1人です

M・W

うちは皆お茶碗かるく1杯、おかわりもほぼしないので、6人家族(夫婦、中学生、小学生、幼児2人)で1回に2合です。なので朝晩だと4合ですね。
食べ盛りがいながら少ないほうだと思います😅

ママリ

小3と年中の子がいて、3合前後です💡

はなさお

大人2人と小1、2年の男の子2人です

朝はパン食べるので、夜だけ1回2合で余る時の方がほとんどで上の子が量食べる日はそれでは足りない時もたまにあります

はじめてのママリ🔰

夫婦、小学校低学年女の子、10ヶ月男の子の四人家族で3合です😄
夜炊いて、朝ごはんでなくなる感じです👍

⭐︎

大人2人、5歳、2歳息子、0歳娘で1日9合炊いて朝昼晩食べたらほとんどなくなります😂笑

ママリ

大人2人、年少1人で2合で朝晩です。お弁当の日は3合炊きます。

🥨

夫婦、年中の女の子、2歳男の子で晩ご飯に2合炊きます🍚
普段は少し余りますが、ご飯の進むおかずだと足りなくなるのでハンバーグとかの時は3合炊きます☺️