
コメント

ママリ
減らす方法は分かりませんが、そんなもんだと思うので怒らないであげてください🥹元気いっぱいですね🫶
うちの長男は1歳過ぎてもキャーキャーすごかったです!
お風呂で叫ばれると耳キーンってなってました🤣
2歳の今でも興奮するとうるさいし同じクラスの子でも奇声あげてる子います🤣
言葉が出るようになると落ち着いてくるのかなと思います🥺
ママリ
減らす方法は分かりませんが、そんなもんだと思うので怒らないであげてください🥹元気いっぱいですね🫶
うちの長男は1歳過ぎてもキャーキャーすごかったです!
お風呂で叫ばれると耳キーンってなってました🤣
2歳の今でも興奮するとうるさいし同じクラスの子でも奇声あげてる子います🤣
言葉が出るようになると落ち着いてくるのかなと思います🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
うちは私の体力面(障害があり人より体力がない)や、何より収入面で2人目は無謀すぎて育てられないので子供は一人っ子予定です。 そのためここで「2人目をなかなか授からなくてすぐ授かる方たちが羨ましい、焦ってしまう…
私は子供が産めません それは、友達も知りません 友達が二人目妊娠してから、話が合わないなと思って1年くらいあってないです 二人目見に来てねと言われましたが、行けたら行くわと言ってます 正直赤ちゃんは写真見ました…
自宅保育をしている専業主婦で1児の母です。 産後から体質が変わってしまったり、持病の甲状腺の病気が再発してしまったり等で風邪を引きやすくなり 1ヶ月ほど前からずっと風邪気味で、2週間ほど前からついに起き上がれ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?😭自分の周りには静かな赤ちゃんしかいなくて娘がおかしいのかと思ってました〜😭!言葉が出るまで、ですね、、まだまだこの奇声と生活すると思うと恐怖です(笑)