※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーの新エリアにはいるのには、料金いくらかかるのか簡単に教えてください 🥹

ディズニーシーの新エリアに
はいるのには、料金いくらかかるのか
簡単に教えてください 🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

最安値でいき、全て乗るなら1dayパスでリゾラ始発前から並び(6時半頃)無料のスタンバイパスを取得。ただ、アナ雪はdpa取得(2000円/人)はアリだと思います✨

難易度高いですが、シーだけならFSホテル泊(1部屋7万くらい?)のマジックパス(2万前後)購入

課金ありきで、難易度低め、確実に全てを安く早く乗るならば、セレブレホテル宿泊のワンバケですと、マジックパスがつくので早朝から並ぶ必要はなしです👍

ランドにも行きたい!なら、バケパになるので価格はあがります💧
我が家は6月にバケパで15万
/人、10月ワンバケ7万/人、バケパ年末年始13万/人で予約購入しています😊

はじめてのママリ🔰

新エリアに入るだけ(何かしらのアトラクション体験)で良ければパークチケットだけでいけますよ👍🏻
スタンバイパス(無料)を取得するだけなので🙆🏻‍♀️

複数体験したい場合はスタンバイパス(無料)だけでなくDPA(有料 2,000円/人)の取得が必要なのでそれくらいですかね🤔

待ち時間なく確実に全部体験したい!などだとホテル宿泊やバケーションパッケージなどが必要になってきます!
ちなみにファンタジースプリングスホテル宿泊+ファンタジースプリングスマジックパス購入で、大人2人で約12万程でした🙌🏻