
取り急ぎお聞きしたいです私は口調がキツイです。私の母もキツイのでそ…
いつも回答ありがとうございます
取り急ぎお聞きしたいです
私は口調がキツイです。私の母もキツイのでそれを真似してこうなったとも思いますが少し気をつけたりはしてるつもりです。
夫は普段口調は柔らかいタイプです。
しかしキレる(本人は違うとも言いますが)とかなり口調が荒くなります。
それを言ったら私の口が悪いのと何が違うんだ、と逆ギレされました。
私の口の悪いのもいけないとも思いますが…いきなりブチギレて口調キツく言われるのどう思いますか?ちなみに口調もそうですがブチギレてカップを割った(シンクに投げて割った)事もあります。
- ヒロシとウメちゃん(9歳)
コメント

まままり
どっちもどっちだけど...物に当たるのは怖いですね~。

みい222
ご主人に対してどの程度
口調がキツいのかは分かりませんが
お互い様かなと思いました(>_<)
でも物に当たるのは怖いし
やめてほしいですよね😭
お互い言い合いになると
口調がきつい同士で
ヒートアップしてしまい
ご主人も物に当たるのかな
って思いました💦
なので、私だったら
ご主人がキレていきなり口調が
きつくなったら、逆に冷静に
対応しますけどね☺
そしたらご主人も拍子抜けで
物に当たらないと思いました!
-
ヒロシとウメちゃん
回答ありがとうございます
かなりです。ブチギレるとヤクザみたいです(会った事ないけど)
言い合いにはならないんです。私がした事、ふと言ったりしたことにいきなりブチギレるって感じです。
ブチギレたらほぼ無視してるんですけど…
イライラが収まらないタイプなんでしょうか。- 4月16日
-
みい222
本当にいきなりなんですね💦
ご主人は普段我慢するタイプ
とかですか??
それで爆発してる感じですかね?😭- 4月16日
-
ヒロシとウメちゃん
そうなんですね
おそらくとりあえず流して、何回かでブチギレるのかなぁと思うので何回も言ってるんです。「〇〇はやめて欲しい」って気になったら言って欲しいと。
私も自分が余裕がなくなってくるとどんどん口調がキツくなるとわかってるんですが…
子育て向いてないと思ってます- 4月16日
-
みい222
気になったらその場で
言ってほしいですよね💦
いきなりぶちギレられたら
ビックリしますし(>_<)💨
子供いたら余裕なくなりますよ😭
私も気を付けてはいても
主人にきつく言ってると思います💦
気分転換したいですよね(>_<)💨- 4月16日
-
ヒロシとウメちゃん
ですよね。
なのでそれと私のとでは少し違うと思うんです…
私だってきっと夫の生活リズムで子供と関わるのなら口調キツくならないかも…
まぁこんな事言っても仕方ないですけど…😔- 4月16日

ゆにゃあ
うち主人は普段から口調がかなり荒いです。
怒ったら尚更悪いです。
普段から「子どもが生まれたら真似するから気を付けようねー」と伝えていますが、「話し出す頃には気を付ける」と言います。
絶対癖になってるから早く直してほしいんですけどね💦
逆に私は大雑把でのんびり屋なので、主人はそこにイライラするのかもしれませんが(笑)
主人はかなり激しく怒るので「そんなに大声出さなくてもわかるよ」と伝えても、「お前が悪いから怒ってるんだろ‼怒られたくなかったら直せ」と言います。
やっぱりご主人に変わってほしいのならヒロシとウメちゃんさんがまず変わるのが1番手っ取り早い気がします。
そうしたら、「私も気を付けているからあなたも気を付けてね」と言えますよね。

姉妹まま♡
私も相当口が悪いです😅👎かなり荒いと思います。
うちも主人は言葉遣いが丁寧です。かつ超温厚で、高校生の頃から一緒にいますが、突然キレるなども一度もありませんし怒鳴られたり強い口調で責められたりしたこともないです。冗談でもバカとかブスとかデブとか、そういう事も全く言わない仏みたいな人です。
娘に対しても常に優しく、どんな時でも穏やかです。
だから今想像してみましたが、そんな主人が突然ブチ切れ始めたら逆に怖いです(笑)
でもそんな主人のおかげで、私は特別意識しなくても、前よりどんどん丸くなっています。
言葉遣いもそうですが、根本的に少し心にゆとりが出来ました。
主人と比べたらそりゃあ短気だとは思いますが、イラっとしても主人のおかげですぅ〜っとどっかに消えちゃいます。
主人と一緒に居る影響だと思います。
だから人間、元の性格は確かになかなか変える事は出来ないかもしれないけど、影響される事も少なからずあるのだと思います。
ヒロシとウメちゃん
ありがとうございます
私もどっちもどっちとも思いますがいきなり口調が変わる方が怖いと思ってます。
壁に穴を開けた事もあります。