※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんぐりむっくりん
サプリ・健康

顔の痺れが気になり、三叉神経痛か椎間板ヘルニアの可能性が心配。耳鼻科で診てもらいたいが、脳神経外科がない場合はどこがベストか悩んでいます。紹介状は書いてもらえるでしょうか?

顔の痺れを感じる気がします。

場所は右の咬筋、側頭筋あたりのみで歯医者の麻酔が切れる前のような感覚です。顔面の左右差は特にないと思います。
ストレスからくる三叉神経痛でしょうか??

手の痺れはなく腰痛でヘルニアの可能性があるので時々足が痺れそうな感覚はありますがほとんどありません。

このような場合調べると耳鼻科で診てもらえると見たのですが脳も怖いので調べてもらいたいと思っています。近所に脳神経外科がなく大きい病院の中にある感じです。耳鼻科から紹介状は書いてもらえるのでしょうか??
脳神経外科がない場合どこを受診するのがベストでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

三叉神経痛な気がします。私もストレス感じてた時に一時期同じところにピリピリする感覚ありました。。脳神経外科でctを取って、問題なかったのでストレスでしょうと言われました。
いつの間にか治りました!

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    調べ出すと脳腫瘍や脳梗塞などが出てきてとても不安でしたが同じような方がいて少し安心しました🥹
    少し頭痛などもありましたか??

    でも一度近々時間のある時に検査している方がいいですよね💦
    大きな総合病院的なところで診てもらいましたか??それとも地域にある病院(町医者的な)で診てもらいましたか??

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

そうなんですよ私もそれが心配で念の為病院に行きました💦
ママリでも他にも同じような方いらっしゃって、私の友達でもいました!
ピリピリとは違う頭痛は、片頭痛持ちなのでたまにありますが、そんなに頻繁ではなかったです!
ct.mriなど完備の町医者で診てもらいました!
不安だと思いますので診てもらうのが何よりです!

はじめてのママリ🔰

こんにちは🙇‍♀️
その後、痺れはいかがでしょうか?
私も昨日から左口唇の痺れと顎のあたりに痛みがあって検索したところずんぐりむっくりんさんの質問に辿り着きました。
私はとりあえず歯科を受診したら、明日脳外科に紹介となりました。
差し支えなければ、その後痺れの方がどうなったか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    私は先週の土日に痺れがありその後痛みに変わりました💦痛みは常にではなく不規則な感じです😫
    今日脳神経外科に行ってCTを撮りましたが異常はなかったです!来週MRIも撮ろうと言われている状態です!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね!
    私も痛みは波がある感じで、痺れは常にあります。
    私は脳外科でMRIを撮りましたが異常なしでした。
    原因不明と言う事で、痛み止めを2種類処方されて様子見になりました。
    早く治って欲しいですね😭
    MRI頑張って下さい!

    • 8月24日
  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    子育てのストレスなどもあるんですかね😭💦
    お互い頑張りましょう🔥

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな気がします!
    トイレさえゆっくりできない日々が続いてますから😭
    お返事ありがとうございました!同じような症状で頑張ってる方がいると知れてホッとしました。
    頑張りましょう🔥

    • 8月24日
ぽぽろん

その後どうですか?
今日の昼過ぎから左の上唇が痺れてきて鼻の中あたりまで広がってます。😅

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    今のところ何も症状はありません!
    気にしすぎ、ストレスだったのかなと思っています💦

    • 3月22日