※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘のよだれが多くて臭いです。歯磨きは夜1回だけ。改善方法を知りたいです。

1歳1ヶ月の娘の唾液が臭いです😭💦
口臭なのか、唾液なのか分からないのですがツバ臭いというか、、😭

元々よだれは多めで現在も多いです💦スタイは無いと洋服がびしょびしょになります💦

歯は上下4本、確かではないですが(見させてくれない)奥歯に1本生えているような気がします、、

歯磨きは夜1回だけなのですが、もっと回数増やした方が良いのでしょうか😭😭

同じような方いませんか?🥹
改善方法とかあったら教えて欲しいです😵

コメント

deleted user

もう普通のご飯が食べれてきてる頃なので仕方ないと思ってます

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    やはり歯が生えると仕方ないんですかね😭

    • 8月20日
ゆうき

ミルクの匂いというか、赤ちゃん臭というか幸せ~って香りだったのが、うちも一歳超えてからいきなりえ。口の匂いするってなりました笑
同い年の子がいる友達も口臭するようになったよねって話してました笑
ちなみに歯磨きは朝夜の2回です🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ほんとそれです!笑
    え、ツバくさ!ってなりました😭笑
    やはりそういう時期なんですね😖
    歯磨き2回にしました!!🦷

    • 8月20日