
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです🥲
携帯見てるママが悪かったよねと謝って、一緒に遊ぼう!と言うと割と納得してくれることが多いです!
今までは(今でもたまーに)、泣いて怒るときには時間を決めるか、一緒に見ようか〜と言って見せることもありました。
が、携帯を貸すと操作をどんどん覚えて、勝手にYouTubeを開いたりもしていたので、さすがによくないなと思い、なるべく控えてます。
はじめてのママリ🔰
同じくです🥲
携帯見てるママが悪かったよねと謝って、一緒に遊ぼう!と言うと割と納得してくれることが多いです!
今までは(今でもたまーに)、泣いて怒るときには時間を決めるか、一緒に見ようか〜と言って見せることもありました。
が、携帯を貸すと操作をどんどん覚えて、勝手にYouTubeを開いたりもしていたので、さすがによくないなと思い、なるべく控えてます。
「動画」に関する質問
限界です… 昨日は息子の初めての運動会で、早起きして、いろいろ準備して、 無事に終わったのですが。 その後夫が喉の調子が悪いからと、 お昼から夕方ぐらいまでずーーーーーーーと寝てました。 その間息子の、お世…
お裁縫をよくする方に質問です! 小さな裁ち鋏を探しています。 ネットで検索しても糸切り鋏ばかり出てきます。 YouTubeで、小さい鋏で布を切っている動画があったのですが、糸切り鋏ほどの大きさの裁ち鋏が存在するので…
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もここ
コメントありがとうございます✨
同じ方がいて安心しました🥹💓
そうなんですよ、、スマホを見つけると見たがってしまって、キリがないですよね💦
たしかに、勝手に触って操作覚えてます😭うちも気をつけます🙌