![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
複数の保険を検討するのはもちろんのこと、「お金の大学」などベストセラーの本やリベラルアーツ大学などのYouTubeで勉強したので、納得のいく保険選びができました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもの有無、子どもの年齢、資産状況などを見て過不足なく加入してます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
過不足なく加入、素晴らしいです🥺
私も改めて、しっかり吟味します!- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本やYouTubeで勉強して決めました。
FPさんの言いなりに入ると正直カモにされる可能性がかなり高いですよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
みなさん本、YouTubeで勉強なさってるんですね、、!
FPさん、「私に合わせて〜」とは言って、諸々の計算してくれますが、ほんとにこの金額必要なのかな、、って自分で分かっていないとだめだなと思いました。。
勉強します💦- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
複数のFPさんに相談(するふり)しまくった結果、全員が全員、無駄な保険を勧めてきました。
私は粗悪な保険を勧めてこない、信頼できる人から入りたかったので複数の人に相談しましたが、1人も居なかったです。笑
まぁ最終的にマシな人から入りました。
向こうも手数料貰わないと仕事にならないので仕方ないですけどね。
あと勉強しながら、我が家に本当に必要な保険はどんな保険なのかを吟味する必要があります。
資産状況や健康状態、あとは健康保険や会社の保険、国からの補助金など全て調べ尽くした上で、不足分だけ保険に入る事が大切ですよ!- 8月19日
-
ママリ
すごく賢く選択されていて、私も見習おうと思いました、、!
FPさんにお話しするにしても、どうしてもなかなか、こちらの生活状況を全て話すわけにもいかないので、自分に必要なものというのは自分が一番知っておかないといけないですよね。。
不足となるものは何か、きちんと調べます。
いい年してますが、初めて保険をちゃんと考え、どこから取り掛かればいいか知ることができました!ありがとうございます🙇♀️- 8月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
教えて頂いた本やYouTube、見てみます!
ありがとうございます🥺✨
ママリ
ほけんの窓口、私も行きましたが、契約取るのが仕事なのでどんどん勧められますからね😂
リベラルアーツ大学のYouTubeだと、これもおすすめですよ☺️
これが全て正しい!というよりは、このような考え方もあるということを知ることが大切かと思います🤔
ママリ
イベントで参加して相談だけ〜って思ってたのに、また次回の予約もって言われて、どうやって断ろうかな〜と考えてました😔契約結ぶまでエンドレスはいやだ、、!
チャンネル登録しました!✨
見やすそうなところから入って、色々勉強してみます😊