
市販の汗疹の塗り薬を舐めた場合、どこに相談すべきか、様子を見るべきか相談したいです。
息子が市販の汗疹の塗り薬をキャップを外して舐めていました。
もしかしたら、食べてしまってるかもしれないです。
どこに相談したらいいでしょうか?
それとも様子を見るだけでいいでしょうか?
- つき(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
キャップを食べてしまったわけではないですよね⁉️
キャップについた薬を多少舐めたくらいなら、様子見で良さそうと思いますが、、、🤔
息子が市販の汗疹の塗り薬をキャップを外して舐めていました。
もしかしたら、食べてしまってるかもしれないです。
どこに相談したらいいでしょうか?
それとも様子を見るだけでいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
キャップを食べてしまったわけではないですよね⁉️
キャップについた薬を多少舐めたくらいなら、様子見で良さそうと思いますが、、、🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども2歳です。保育園でどうやら誰よりも周りの子を叩いているようです。 発達でひっかかかったことはないのです。よく喋るし成長早い方かなと。 もともと噛み癖もあって、今はそれがなくなって、なんかイヤ!の時に叩く…
出産後の完母・混合・ミルクについて教えて下さい。 旦那が、私が授乳できない時(てんかん持ちなので)はミルクで、それ以外は母乳育児を望んでいます。 理由としては哺乳瓶だと歯並びが悪くなるからだそうです。 自分が…
産後2週間。 4歳になる上の子の赤ちゃん返りが凄まじく、朝起きた瞬間からギャーギャー癇癪。全てのことに「イヤ!」「ヤダ!」「ダメー!」と泣き叫ぶ。本当にもう手がつけられません。 私が退院した先週は幼稚園の行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つき
キャップではなくて、本体の方を吸ってました😭
なのでクリームをある程度摂取してる気がします💦
はじめてのママリ🔰
おお、本体でしたか😅
明らかに多量であれば、口の中すすいで、水飲ませてとかですかね。
薬の注意書きに口に入れた場合の対処書いてありませんか?
子供用の塗り薬なら、大した成分も入ってないかなと思いますけど、心配ですね😅
「もしかしたら口に含んでしまってるかもしれない」程度なら様子見、明らかに多量に摂取したなら救急相談とかに電話して聞いてみたら良いと思います😇
つき
注意書きを見てみたら、口の中を拭って様子を見て、異変が起これば医師へと書いてました!
気づいてから時間が経ってしまったので、とりあえずお水だけ飲ませました。
おそらく摂取していたとしても少量だと思うので、様子をみようと思います。
ありがとうございます😭