コメント
♡♡
義両親から
〈バカ息子は払わないと思うから..〉と慰謝料+養育費を一部一括でいただきました!
♡♡
義両親から
〈バカ息子は払わないと思うから..〉と慰謝料+養育費を一部一括でいただきました!
「養育費」に関する質問
我が子が、グレー寄りなADHDなのではと感じてます。 学校のスクールカウンセラー的な発達相談には行ってて、そこの結果次第で病院にも行こうかと思ってます。 そこでご相談なのですが、もう何を言ってもあまり成長がみ…
離婚 財産分与 みなさんいくら養育費以外で貰いましたか。 付き合って結婚までお金の負担が私ばかり多く その間無職期間やパート期間もありました。 旦那は正規雇用です。 免許費用を丸々出したり、高額な家電も私が出し…
5年不倫相手にされてて妊娠したら捨てられ、慰謝料養育費も相場で抑えようとされています。 ほんとに辛くて死にたいです。 相手の家族で住む家の前で写真ばら撒いてそこでリスカとかで自殺してやりたい
お金・保険人気の質問ランキング
♡♡
途中で送信しちゃいました💦
養育費の分は足りないから毎月請求するように、と義両親から言われましたが未払い継続中です😂
ま
1部でも一括でもらうと金額大きくなりませんか??
税金とかってどうなりましたか🥲🥲
♡♡
大きいですよね💦
うちの場合は義両親の意向で信用信託?にしてもらい、一旦銀行へ一括で入れてもらい、それを定期的に振り込んでくれてます!
手数料も義両親が負担してくれています。
ま
信用信託だと、
教育先に支払い、領収書受け取り、銀行に提出で自分に返ってくるというのをみたのですが、そんな感じでしょうか?
生活費としても使用できてますか?
♡♡
契約によるのかもしれませんが、私の場合は今月は〇〇円欲しいです!って申請したら振り込まれるやつですね🙄
特に教育先の領収書とかは不要で、私からの申告のみです🙌
契約上、私以外の人が申告して貰えないようにしてくれてると言われました!
生活費としても使えますし、つい最近だと100万ほど申請して振り込んでもらいそれを家電購入に使いました🫣
ま
なるほど…!!
♡♡さんのように使用できるのであれば、安心しました🥲
差し支えなければ、ご利用されている銀行をお伺いしても宜しいでしょうか?
♡♡
三井住友銀行です😊
気になったので義母に聞いてみたのですが、本来であればはじままさんが仰られたように領収書を元に振り込みがされるので生活費としては使えないらしいです😱💦
私の場合は義父の意向で信用信託兼通常口座として扱えるように対応してくださっているようです。
本来であれば教育先→領収書→申請の流れになるようです🙇♀️
参考にならずすいません💦
ま
いえいえ!
聞いていただきありがとうございます😭😭
すごく気になっていたことでしたので、大変助かりました🙏💦
私の方も、そうすることで通常の生活費にも使用できるのか確認してみます🥲🥲
♡♡
手数料かかるけど出来るよー!返事が来たので出来るのかもしれないです🤔
預ける金額が一定金額以上ならば出来るって言われたみたいと義母は言ってましたので、もし良ければ聞いてみてください😊
ただ手数料に関しては受け取る側の負担が基本らしいのでご注意ください🙇♀️
ま
ちなみに、教育資金贈与信託の利用でしょうか…??
♡♡
教育資金兼口座贈与信託(VP)って名称でした!
同じなんですかね..🤔
義母任せなので全然把握してなくて😅💦
ま
ありがとうございます!
調べてみます!!
手数料などのことも、義母様に確認までしていただいて申し訳ないです🥲🥲
♡♡
お役に立ててよかったです!😊
2年ほど前に契約いただいたので内容や名称などは変更になってる可能性があるかもしれないです🙇♀️
ま
かしこまりました!
ご丁寧にありがとうございます🥹