コメント
ひでろー
トレーや納豆パック等は必ず洗ってから捨てるようにしています!
あと生ゴミは冷凍ゴミ箱に捨ててます。
退会ユーザー
フタは付いてないんですか?
-
ママリ
蓋ついてます。足で踏んで開くタイプなんですけどゴミ捨てるタイミングでプーンって匂います。そのタイミングでコバエも出てきたり。留守中うちの室温が暑すぎるのもあると思います。- 8月18日
-
退会ユーザー
それは嫌ですね😭
生ゴミは袋二重にしたら臭い気にならなくなりました🥲- 8月18日
-
ママリ
生ゴミもっと厳重に捨ててみます😭ありがとうございます😭- 8月18日
はじめてのママリ
新聞紙でくるんで捨てるとか100均で売ってる臭わない袋 入れてます!
ゴミ箱は時々、アルコールスプレーなどで拭いてますが、しょっちゅうやってる訳じゃないのにそんなに臭わないですがね🤔
-
ママリ
ゴミ箱もこまめにスプレーしなきゃダメですね😭まじなんであんなにくっっさいんだろうっておもいます😭新聞紙どうにかGETしてさらに匂わない袋に捨ててみます😭- 8月18日
-
はじめてのママリ
ゴミ箱のフタの裏に貼り付ける消臭剤や、生ゴミ専用のスプレーなどもありますし、100均などでも、荷物詰めるところに梱包用で新聞紙 おいてあるので持って帰っていいと思います!✨
- 8月19日
-
ママリ
新聞紙ってなかなか今ゲットできなくて、、100均行った時に見てみます!- 8月19日
ママリ
生ゴミの匂いは気が滅入りますよね💦まだまだ涼しくならなさそうですし🫠
うちは魚や肉など匂いが強くなりそうな生ゴミはゴミの日まで冷凍庫で保存してます!
例えば鶏肉を切っていらない皮が出たらすぐ冷凍庫に入れちゃう感じです😊
-
ママリ
もう最近クサ〜!しか言ってない気がします。笑
野菜の皮とかもそうされてますか?!うちもそうしようかな...それが一番匂わないですよね- 8月18日
-
ママリ
場所取っちゃうのと当日捨て忘れがちなのがデメリットですけど😅
野菜の皮は今の所してませんが、ゴミの日まで日数がある時はバナナの皮は冷凍庫行きです🍌- 8月18日
-
ママリ
当日捨て忘れは私マジでしそうです🤣笑
もしかしたらバナナ原因かもしれません...離乳食始まってバナナ買うようになりました。臭いのバナナの皮かもしれないです...私もバナナだけでも冷凍に入れようかな...- 8月18日
-
ママリ
コバエもバナナの匂い好きそうですしね💦
特に用意するものも無いですしお試しあれです😆- 8月19日
ぴくみん
分かりますコバエムカつくし繁殖力強くて気持ち悪いですよね😭
うちはコバエが湧きそうなものは別にまとめて毎日ベランダに置くようにしてからは家の中ではみなくなりました!
捨てる頃には袋の中で大繁殖してますが、家の中じゃないのでセーフという事にしています!
-
ママリ
もう家の中でずっと殺生してます...いくらでも出てきてほんとにムカつきます。
外出しとくのも良いですね、暑さでしんじゃえばいいのに死なないんですね...強い...- 8月19日
はじめてのママリ🔰
わかります!特に魚捨てる時くさすぎて😂
コバエを見かけたらコバエがいなくなるスプレーをプシューっと振ってます!それしたらだいぶいなくなりました💪
-
ママリ
わたしもシュッします!!最近もう諦めてましたが子が寝ている今のうちにシュッして根絶目指します!- 8月19日
ままり
私も冷凍庫に100均で買ってきたスーパーのみたいなビニール袋を入れておき、バナナの皮や納豆の容器などそこに入れてます。
使用済みのオムツも絶対臭わないし、子どもが赤ちゃんのときに冷凍ゴミ箱買っておけば良かったな〜と今更思っています😅
-
ままり
※オムツは冷凍庫には入れてないです💦
- 8月19日
-
ママリ
やっぱり冷凍庫が一番効果ありそうですね、今日からやってみます。
冷凍ゴミ箱便秘ですねーーーー高いけどもうそんなの気にならないくらい臭いのが限界です....ちっちゃいのでいいから欲しいです...- 8月19日
ママリ
冷凍ゴミ箱!そんなのあるんですね!!それはアツいです!!