
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によりますが、申請は可能だと思います!
ただ、実際B市に住んでいる人が優先されるはずなので、希望する保育園には受かりづらいなどあると思います💦
自治体によってはそもそも申請不可の場合もありますし、B市役所に聞いてみるのが1番です☺️
はじめてのママリ🔰
自治体によりますが、申請は可能だと思います!
ただ、実際B市に住んでいる人が優先されるはずなので、希望する保育園には受かりづらいなどあると思います💦
自治体によってはそもそも申請不可の場合もありますし、B市役所に聞いてみるのが1番です☺️
「認可保育園」に関する質問
0歳児途中入園についてです。 息子は8月で1歳になりますが、8月の保育園は全て ダメで、待機児童となりました。 少し遠くの認可保育園なら空きがあるということですが、 9月は転勤などがあるみたいで空く可能性があると…
岡山市中区 保育園について 現在、間もなく生後7ヶ月になる第1子の育休中です。 最近岡山市中区(西川原就実駅〜高島駅最寄り)に引っ越してきました。 夫婦共に土地勘が無く、越したばかりで周囲に知り合いもいないため、…
所謂「保育の必要性のない」子供の預け先について。 上の子3歳(今年度2歳児)保育園、下の子の育休中の身で引っ越しすることになりました。 引っ越し先では認可に入れる場合当たり前ですがすぐ復職が必要です。ただ引っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます✨🙏🏻