化学流産の症状に出血がない理由は、ターナー症候群の影響かもしれません。出血がない場合もあるので心配しないでください。
化学流産っぽいのに出血がありません。なぜでしょうか。
教えていただきたいです。ターナー症候群で生理がないからでしょうか。剥がれる時に出血するものだと思ってました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
日数によるかと思われます。
しばらく様子見しても良いのでは…?
ママリ
BT7の判定日にhcg3で私も化学流産するだろうと思って居ましたが、妊娠継続しました!
まだ諦めないであげてください!
-
はじめてのママリ🔰
やばい。今泣きそーです。でもフライング気にしてやっちゃうけど見込みなさそーです。でも出血がないんです。少し動きすぎると片方の鼠径のチクチクの持続と。
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
検索魔でなれそーになくて、
不安でずーと泣いて泣いて泣いて- 8月18日
-
ママリ
私も再判定日までにフライングしました。
真っ白でした。
なので余計に「あ、もう流産しちゃったんだ…」と思い込んでいました。
なんならやめていたタバコも一本吸っちゃったぐらいです。
再判定日までは可能性ゼロではないと思います。
どうか卵ちゃんを信じてあげてください。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
症状自体はどうでしたか?💦全く胸が張るとかはなくて。私はBT7判定の朝一の何も食べてない時間の時一瞬だけ初めてやって陽性が出たんたんです。でもその後から急にお腹の張る感じがピタッとなくて、そしたらhcgもひくいけど12.8で着床してたけど体感その日に流産した感じがして。そっからはずっと真っ白です
- 8月18日
-
ママリ
私は症状は無かったです!
BT7の判定日hcg3。
BT10か11で検査薬して真っ白。
BT15の再判定日でhcg103
でした。
再判定日以降たまーに子宮あたりがチクチクと言うかガスが動いているようなにぶーい感覚はありました。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
まったく同じ感覚が今あります💦出血がないのが救いとゆーか。でも化学流産しても1週間後とかに遅れて出血するとも聞いて
なんかお話聞いてもらってごめんなさい。不安で不安で、- 8月18日
-
ママリ
多分子宮が大きくなる?時の感覚だと思います。1人目の時もあったので。
私もすごく不安だったのでお気持ちわかります。
私みたいにhcg一桁でも妊娠継続した人もいるんだぐらいに思ってください。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
まじで今ギャン泣きです。本当に本当にありがとうございます😢
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにママリさんはグレード幾つを胚移植したのか差し支えなければ😭
- 8月18日
-
ママリ
5日目4AAでした。
溶解して移植時は5AAです- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭明日上がってたらいいんですが😢化学流産後の子宮の戻る痛みじゃないといいなと検索魔なので思っちゃいます💦。こんな奇跡起きるかなー😢❤️
- 8月18日
-
ママリ
明日の判定結果がいい結果である事を私も祈っています。
- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私の中で化学流産したらすぐに出血するものだと思っておりました。💦少し様子見てみます。今も足の付け根や下腹部痛があったりして。
退会ユーザー
検査薬だけでの確認ですか?
病院での確認もありましたか?
下腹部痛は気になりますね…子宮外も怖いので、病院で経過を見てもらうのもありなのかなあと思いますが。。
はじめてのママリ🔰
BT7でhcg12.8とかなり低くもー諦めてます。明日再判定の予定です。なのに出血がないから化学流産だったら出血しないのかなーと気になってました。
はじめてのママリ🔰
ちなみにターナーなので自分で生理は来ることはなく。薬で生理をこさせていたので、出血があっても少量付着一回程度なのかなーと思っているのですが。ターナの卵子提供だと前例を調べても情報が少ないからよくわからないことだらけで。
退会ユーザー
なるほど、体外なのですね🧐
再判定とのことで、明日病院で今後の経過を聞くのが一番確実かもしれません🤔