
全卵の進め方についてアドバイスください。 フレンチトーストや茶碗蒸しの場合、卵の量はどう考えたらいいですか? たまごボーロはいつからあげればいいですか?
卵黄1個、卵白15gまでクリアしています。
次、全卵1/3にチャレンジする予定です。
その後の全卵の進め方のアドバイスください💦
例えばフレンチトーストや茶碗蒸しにしてあげる場合、卵の量はどのように考えればいいのか?(1個使い切って作って、そこから半分あげるとか?)
またたまごボーロはいつからあげてますか?
- エイリアン🔰(妊娠18週目, 1歳5ヶ月)
コメント

真鞠
フレンチトーストや茶碗蒸しは、火のとおりが弱いのでアレルギーチェックには向いていない(アレルギー出やすい)です🥲
なので錦糸卵とか炒り卵、パンケーキなどで試してる方が多いと思います☺️
パンケーキなら、全卵1個で作って全体の1/3をあげるって感じでやりましたが、パンケーキだと全量が多くなりすぎるので、錦糸卵とか炒り卵の方が食べやすいかもしれません😃

みー
うちは錦糸卵は食べにくそうだったので玉子焼きにしていました!1個で作って1/3に切ってあげるという感じでした。
たまごボーロは1歳過ぎてからいただきものがあったので初めてあげました!卵がどうというより甘過ぎて…
-
エイリアン🔰
確かにボーロ甘いですよね😂
私も1歳過ぎてからかなと思っていたので、それまではやめておきます!- 8月18日
真鞠
たまごボーロは、うちの息子は卵白アレルギーがあったので、病院で克服してから与えてるので、1歳半くらいだったと思います🙋♀️
エイリアン🔰
なるほど!
ありがとうございます!
錦糸玉子作ってあげてみます😊