※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が冗談でバカにしてくるのが辛く、一緒にいるのが苦痛に感じる。自己肯定感が下がるので、その態度をやめてほしい。

私が発言したことに対して「考えれば分かるよね?」とバカにしたように返してくる旦那、どう思いますか?
私が一言多いと言うと旦那は冗談だよと笑っています。
もともと私が馬鹿なのもありますが、自己肯定感下がるからその言葉冗談だとしてもやめて欲しいなって思ってます🥲
今日も朝ごはん作っていて、旦那が起きてきたので朝ごはん作ってたよといったら「へー、珍しく?」と言われてなんだかショックでした。旦那と一緒にいるのが苦痛になってきました。。。

コメント

deleted user

「考えればわかるよね?」って言い返せばいいかと思います。ご主人様の発言に対して全てそれで答えてみてください。

おかぁちゃん

うちと一緒です。何かバカにされてる感じするし、よく言葉の暴力だと感じます。
うちは特に姑っぽいです、「洗ってない(まだ、食器が)」とか、「何か臭いなぁ」とか「それは、後でいいでしょ」とか、いちいちうるさいとか思います。