![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その世帯年収で3000万なら全然余裕かと!頭金入れて30年ローンにすれば問題なさそうです!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
遅くないですよ😆
早く立てると早く古くなります
若い時は賃貸の暑い寒いは我慢できますが
年取ったら暑い寒い、中々身体にこたえます😂
都会か田舎か、定年が何歳かわかりませんが、
収入も結構あるので定年前に払い終えられる額だと良いかもです😌
我が家も3000万程度ですが丁度良かったなあと思っています
もちろん、ローン少ないことに越したことはないですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
千葉の田舎ですが東京までは電車1時間でいけるまあまあ便利な地です。
3000〜3500くらいの建売が多くて、全くわからず36歳じゃ高いんじゃないかとずっと考えていて💦
少ないに越した事ないですよね!!- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純に年収合算1000万円で3000万円のローンなら結構余裕があるのではないでしょうか?
あとは車があるかとか、子供の人数とか、毎年海外旅行に行きたいとか、子供は私立に入れたいとか、そういう人生設計によって変わるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
子供は二人で終わりで贅沢するつもりはありません!
私は余裕持ちたいのですが旦那は頑張れば5000万いけるでしょ、とかいうので頭抱えてます😇😇- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
5000万円でもいけると思いますよ😅
なににお金をかけるかは価値観の問題かと!うちは在宅勤務多め&土日もたいして家から出ないインドア夫婦なので、家にお金かけました😂なので私自身はちょっと背伸びしても理想の家にしてよかったなと思います。
逆に家を妥協しても、生活に余裕がある方がQOL上がる人もいますよね😀- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は後者なのですが、旦那は趣味も多くてお金もかかるし旅行も好きだし家も見栄を張りたいようで、何か妥協しなさいよ!って思ってしまいます🤣- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35歳で買いました🥰
3600万(諸費用いれて)で月9万6千円のローンです。
固定資産税とか積み立てたいので11万を家代として割り当ててます。本当はもう少しふやしたいところですが🤔
動くなら産まれてからよりも今の方がいいですよ!
私妊娠中の悪阻maxで買いましたが産まれてからの方が大変だったなと今おもいます👏
とりあえずどこに住みたいか地域をしぼる。
SUUMO等で情報をみる。
建売ならばその地域を見に行くと結構あったりもします。
不動産屋にいくのもいいですが仲介できる物とできないものがあるので自分たちでいくのがいいです😊
旗がたってたりモデルルームたってたり建築予定があったりします。
街の雰囲気もありますしね🙌
-
はじめてのママリ🔰
詳しい額ありがとうございます!参考になります!!動き方も全然わからなくて助かりました😭!
ちなみに上にすでに子供いて来月育休から復帰、4ヶ月働いてまた産休になるので動く時期も何もかも迷ってます😭😭笑- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんもういらっしゃるんですね!時期難しいですね🤔
でも出会い物だとおもうので見るだけでも時期や値段、部屋の数や大きさetc...色々参考になるとおもいますよ!
お子さんいらっしゃるならイベント毎として行ってもめっちゃ楽しいと思います🥰👏
5千万でもローン通るとは思いますが不動産会社でシュミレーションもしてもらえるので第三者の意見なら旦那さんも少し考えてくれそうですけどね🤣
でも不動産営業は人によりますが通るだけの高額を勧めてくる人もいるのでいい担当者に出会うことも必要です!
おもったより時間もめちゃくちゃかかるので動けるなら早めに動いておいて損はないですよ!
病気見つかったら(目とかでも)団信通らないですしね💦- 8月17日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!3200くらいの建売が多いのですかそれくらいでも大丈夫ですかね🥹