
コメント

はじめてのママリ🔰
一時的に受給していました。
私の住んでいる地域では月20万程頂けていました。
当時子供2人でした!
十分生活できましたよ😊
はじめてのママリ🔰
一時的に受給していました。
私の住んでいる地域では月20万程頂けていました。
当時子供2人でした!
十分生活できましたよ😊
「生活保護」に関する質問
現時点で仕事してなくても引っ越せますか?? 娘も保育園に入ってなくて、引越し前に保育園入れちゃうと引越し場所が限られるし、先に仕事しても引越し場所限られると思ってて、もし仕事してなくても家借りられるならそう…
皆さんの自治体、保育料の階層いくつありますか? うちの市は8階層しかありません…(そのうち1は生活保護世帯、2は非課税世帯なので実質6階層) 横浜市を見てみたら27階層あってびっくりしました! うちの市ももっと細分…
離婚します、引越し費用も何もありません モラハラで顔面麻痺や突発性難聴になり、8歳2歳の子供がいるためすぐに仕事はできません 引っ越しから生活保護で助けてもらうことはできますか
お金・保険人気の質問ランキング
寿司
ありがとうございます
家賃は込でしたか?
持病の通院や診断書がなくても生活出来ない状況なら一時的に受給出来ますか?
差し支えなければ当時の支出も教えて欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
家賃も込みです!
家族の人数で家賃の制限があるので恐らく引越しは必須かと思います。
私は精神的な病気で受給できました。ですが担当の方による事も多いと思います!
大まかですが、当時家賃39000円
光熱費15000円
通信費10000円
学費や保育料は免除されて、医療費も無料なので後は食費、交際費くらいでした!
寿司
教えて下さりありがとうございます!
引越しはしなきゃいけないと思います💦
私は精神的な病気がありますが長らく通院もしてない診断書もないからすぐには難しいですかね…
今専業主婦で離婚になったら1文無しになってしまいます😭
働きたいけど保育園もないしすぐには生活費工面できそうにもなくて…
はじめてのママリ🔰
お子さん小さいですし大変ですよね💦
私も離婚当時は無一文でした…
1度役所に相談に行ってみてもいいと思いますよ😊