
コメント

はじめてのママリ🔰
一時的に受給していました。
私の住んでいる地域では月20万程頂けていました。
当時子供2人でした!
十分生活できましたよ😊
はじめてのママリ🔰
一時的に受給していました。
私の住んでいる地域では月20万程頂けていました。
当時子供2人でした!
十分生活できましたよ😊
「生活保護」に関する質問
生活保護に詳しい方いませんか? ・最低生活費が27万円と言われたのですが、住宅扶助(家賃の補助)は生活保護費とは別に支給されるのでしょうか? ・私、5歳、3歳、1歳の息子で最低生活費が27万円と言われたのですが、子…
生活保護についてです。 現在シングルマザーで5歳の娘がいます。 精神疾患があり現在はお仕事休職中なのですが物価高騰もたり滞納もあり生活が苦しく生活保護を受けようか迷っています。 生活保護を受けるには条件がある…
大阪市内住みで、生活保護受給者です!今児童手当を貰ってます!今後離婚する予定です!児童扶養手当も貰えるみたいですよね😅 生活保護受けながら、児童手当と扶養手当ダブルで貰える事は出来るんでしょうか? また児童扶…
お金・保険人気の質問ランキング
寿司
ありがとうございます
家賃は込でしたか?
持病の通院や診断書がなくても生活出来ない状況なら一時的に受給出来ますか?
差し支えなければ当時の支出も教えて欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
家賃も込みです!
家族の人数で家賃の制限があるので恐らく引越しは必須かと思います。
私は精神的な病気で受給できました。ですが担当の方による事も多いと思います!
大まかですが、当時家賃39000円
光熱費15000円
通信費10000円
学費や保育料は免除されて、医療費も無料なので後は食費、交際費くらいでした!
寿司
教えて下さりありがとうございます!
引越しはしなきゃいけないと思います💦
私は精神的な病気がありますが長らく通院もしてない診断書もないからすぐには難しいですかね…
今専業主婦で離婚になったら1文無しになってしまいます😭
働きたいけど保育園もないしすぐには生活費工面できそうにもなくて…
はじめてのママリ🔰
お子さん小さいですし大変ですよね💦
私も離婚当時は無一文でした…
1度役所に相談に行ってみてもいいと思いますよ😊