※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プールや海に行く際、周りにテントを張っている人が多く、荷物が多いです。荷物の運び方について教えてください。

プールや海に行く方 テントを張る方

子供が生まれてからはじめてプールへ、海へ行きました
周りを見渡すとテントを🏕️張っておる方が多く居て驚きました

それでテントを譲っていただき、なんか色々小物を買ったり、クーラーボックスなど買って見たところ、自分たちの洋服などもありますし、荷物が非常に多く…

みなさんこれをどのように運んでいるのでしょうか?

ボックスに入れると二箱になりましたが、往復で運ぶのでしょうか?

コメント

雷注意

キャリーワゴンですかね👀??
みなさんコールマンのいいワゴン持ってらっしゃいますよね!
うちは無名の安いやつですが😂笑

1台あると便利ですよー!

はじめてのママリ🔰

キャリーワゴンに積んで持って行ってます!
我が家はコールマンの使っていて、かれこれ5年目くらいですがまだまだ現役です🤣

やなこ

海の場合はキャリーワゴンが砂に埋もれそうなので、手持ちで行ってます🙋
あと海でワンタッチテントだと砂が入るのと海水でベタついて帰宅後に洗うのが大変なので、
パラソル&チェアにしてます。
私と主人で、パラソル、クーラーボックス、着替え一式とタオル類、チェアなどを持って、
子供たちはラッシュガード装備で自分の浮き輪は自分で持って動いてます🙋

プールは場所によっては日陰エリアもあるので、
テントなしでピクニックシートのみのときもあります😀

大きな公園や川遊びなどではキャリーワゴンを使いますが、
うちは海やプールだと手持ちです😺

はじめてのママリ

アウトドアワゴン、キャリーワゴンですね!
スペースに余裕あるとき(クーラーボックス必要ない過ごしやすい時期とか)は子供も乗せて駐車場からテントたてる所まで移動しちゃいます。