![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
キャリーワゴンですかね👀??
みなさんコールマンのいいワゴン持ってらっしゃいますよね!
うちは無名の安いやつですが😂笑
1台あると便利ですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャリーワゴンに積んで持って行ってます!
我が家はコールマンの使っていて、かれこれ5年目くらいですがまだまだ現役です🤣
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
海の場合はキャリーワゴンが砂に埋もれそうなので、手持ちで行ってます🙋
あと海でワンタッチテントだと砂が入るのと海水でベタついて帰宅後に洗うのが大変なので、
パラソル&チェアにしてます。
私と主人で、パラソル、クーラーボックス、着替え一式とタオル類、チェアなどを持って、
子供たちはラッシュガード装備で自分の浮き輪は自分で持って動いてます🙋
プールは場所によっては日陰エリアもあるので、
テントなしでピクニックシートのみのときもあります😀
大きな公園や川遊びなどではキャリーワゴンを使いますが、
うちは海やプールだと手持ちです😺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アウトドアワゴン、キャリーワゴンですね!
スペースに余裕あるとき(クーラーボックス必要ない過ごしやすい時期とか)は子供も乗せて駐車場からテントたてる所まで移動しちゃいます。
コメント