![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は3人目の子供を望んでいますが、私は仕事もしたい。年齢的に出産が難しいかもしれません。体力や年齢差も心配です。36歳〜40歳での出産は大丈夫でしょうか?
旦那は3人目を望んでます。
子どもが大好きで、家事育児は自分から進んで何でもやってもくれます。
経済面が不安とかではなく私がやりたい仕事があり、あと数年働きたいです。
もちろん、旦那の希望も叶えてあげたい気持ちもあります。
ただ、もう年齢的(33歳)に妊娠出産となれば35歳は超えます。
私自身体力ない方です。笑
36歳〜40歳で出産された方体力面はどうですか??
もう1つ心配なのが1番上の子とは12歳以上歳が離れる事にも不安に思ってます。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
37歳で産んでますがしんどいですよ🤣
周りの協力がなければ正直無理です😂
上の子が望んでるなら体力的な部分(公園で追いかけ回したり)はお子さんがやってくれるかもですね😆
知り合いで40過ぎで産んだ人居ますが会ってる間ほぼ上の子たちがお世話しててママが抱っこしてるのあんまり見たことないまま5年が経ちました😊
なので上の子が望んでるなら産むのもありな気がします😉
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37歳目前で3人目出産しました。とっても疲れやすいです💦仕事していると特に…
-
はじめてのママリ🔰
実際上の子24歳下の子32歳で産みましたがここでの差も凄かったです…笑
仕事は楽しいし続けたいです、ただ主人の願いも叶えてあげたいです🤔
ありがとうございます♡- 8月17日
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
同じ33歳です!
私も仕事をめちゃくちゃ頑張りたかったのですが、年齢を考え去年から妊活を再開しました。
1年で一度も着床せず(途中病院ちょこちょこいってました)
もう諦めようと思っての3人目でした。
正直仕事がセーブされるのが嫌です。。でも仕事は出産してからでも出来ると言い聞かせて妊活を優先しました💦
女性はキャリア積みにくくて本当に辛いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
主人の願いは叶えてあげたいと思いつつ、正直私は2人でもいいと思う気持ちもあり難しいです…🤔
本当に辛いですよね…
ありがとうございます♡- 8月17日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
仕事が好きな方にとっては、妊娠出産って本当に難しい課題になりますよね…
ただ、もし私だったら、その場合は先に妊活をするの一択です。
なぜなら人間の体はいつ何が起きるかわからないし、そもそも妊娠できるとも限らないからです。
仕事はやろうと思えばいつでも取り返せるけど、妊娠だけはどんなに願っても思い通りにいかない場合がありますし、年齢を重ねるほどそのリスクは増えていきますし…
ただ、そもそも3人目を授かることに迷いがあるようにも感じるので、そこは旦那さんとしっかり話し合ったらいいんじゃないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり妊活される方の方が多いですよね…
そうなんです。
主人の願いは叶えてあげたいですが、私は2人でもいいと思ってます🤔
とても迷います。
ありがとうございます♡- 8月17日
![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママになりたい
32歳ですが不妊治療でやっと1人目を授かりました。
子どもが大好きで2人目も欲しいと思っています。
体力面は確かに心配ですが私の母も35で弟を出産してますし、なんとかなるかなと思ってます💦
ちなみに私と弟は13歳離れてますが(間に妹もいますが)弟めちゃめちゃ可愛くて仕方ないです🥺笑
映画やゲーセンなどよく一緒に行ってました🥰
-
はじめてのママリ🔰
理想は37歳で出産を目指したいですが、不安でしかないです。笑
その情報とても嬉しいです♡
ただ1番上の子は女の子なら面倒見てあげる条件付きの子なんです。笑
ありがとうございます♡- 8月17日
はじめてのママリ🔰
やはりしんどいですよね…💦
転勤族なので親の協力は厳しいです😭
上の子は女の子が産まれるなら面倒を見てくれると言ってます。笑
40過ぎになると私がダメかもしれません😅
ありがとうございます♡