※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんで、夜間授乳を2日間スキップしてしまいました。母乳量の心配があります。同じ経験の方、母乳量に影響はありましたか?明日はアラームをセットします。

生後2ヶ月半です。
夜間授乳を2日連続で寝過ごしてしまい、2日とも約6時間空いてしまいました。
完母ですが母乳量が減ってしまわないか心配です。
娘は夜まとめて寝るタイプのため、毎回起こして授乳しています。
同じような経験がある方、夜間授乳を連続でスキップしてしまったあと母乳量に影響はありましたか?
明日は絶対寝過ごさないようにアラームかけまくります!

コメント

deleted user

生後2ヶ月になる前から夜間授乳なく12時間とか寝てますけど、私は最後まで完母でいけました😀
結果論なので絶対減らないとは言えないし、減っちゃう人もいるでしょうけど💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    6時間なんですね、全然大丈夫だと思います😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時間寝てくれるのはすごいですね!
    そして最後まで完母とは👏
    自分はわからないですが、必ずしも減ってしまうわけではないと知り少し安心しました!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

よく寝る子だったので、2ヶ月過ぎてからは起こしての夜間授乳やめましたが、量は減ることなかったですよ!二人とも完母でした😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも夜間授乳なしだったんですね!
    私は起こさないとと思ってお互い寝ぼけながらの夜間授乳ですが、もうすこし肩の力を抜いてみたいなと思いました!

    • 8月16日
はじめてのママリ

2ヶ月頃から朝まで寝てたので夜間授乳してませんでしたが、完母でしたよ〜!おっぱいは張って痛かったですが😂
自分が寝る前に軽くしぼって捨ててました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝まで寝てくれると本当ありがたいですよね!
    そうなんです、おっぱい張りますよね💦
    寝る前に絞るのいいですね!
    やってみます!

    • 8月16日