
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ではなく6ヶ月でした😔
発達は寝返り返りも遅く、今ではハイハイや掴まり立ちやっと出来るようになったのですが、まだ歩きません

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します
うちの子供も6か月に入りましたがまだ首がすわりません。その後のお子さんの様子はいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
7ヶ月ではなく6ヶ月でした😔
発達は寝返り返りも遅く、今ではハイハイや掴まり立ちやっと出来るようになったのですが、まだ歩きません
はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します
うちの子供も6か月に入りましたがまだ首がすわりません。その後のお子さんの様子はいかがでしょうか?
「発達」に関する質問
心配や不安ばかりな子育て 私の子供は、 産まれる前から脳室拡大見つかったり、 産まれたら筋性斜頸見つかったり、 目やにがすごく鼻の管が通り切ってなかったり、 発達ゆっくりだったり、 頭の形が重度の斜頭になったり…
発達に問題ありますか… 同じような方いたらお話ししたいです😭 娘、年長5才です 年中さんになってから新しい服や 少し小さい服を着ようとすると癇癪💥 服のこのデザインがイヤなどもあり、 ついにパンツや下着新調しても …
生後9ヵ月半、発達の件で不安なのですが似たような発達具合だったお子さんがその後どういう成長されたのか教えて欲しいです。 勝手なのですが希望が持てるような事例のみ教えて欲しいです🥲 かけがえない赤ちゃんの時の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママル
精神発達は如何でしたか?療育等に通われましたか?
はじめてのママリ🔰
乳児検診での精神発達は問題ないと言われました。
療育にも通わせてなく、生後6ヶ月から一時預かり保育、9ヶ月頃から正式に保育園(私がまだ育休中なので平日のみ)に預けちゃってます😓
ママル
そうなのですね。うちの娘は人にも物にも興味が薄いので、遅れているのかな、と思ってます。
追いつくと良いのですが、、
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
うちの子供も6か月なのにまだ首がすわりません。
その後のお子さんのご様子をおしえていただけますでしょうか?