※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岡山県の方、映画を見る時ってどこの映画館に行きますか?住む地域にもよると思いますが教えて下さい!

岡山県の方、映画を見る時ってどこの映画館に行きますか?
住む地域にもよると思いますが教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と旦那が映画見てる間に下の子と私は買い物するか、お茶するかして待つ予定です!

となると、岡南シネマよりイオンの方がいいでしょうかん

はじめてのママリ🔰

でしょうか?でした💦

はじめてのママリ

倉敷イオンがめっちゃ近いので前はムービックス倉敷でしたが、通常料金がイオンシネマより高くなったのと、イオンのクレジットを作ったのを機に千円で観れるので岡山イオンでしか見なくなりました🤣でもわざわざは遠い(倉敷だとわざわざ映画だけでも行ってた)ので買い物がてらついでにって時しか見なくなりましたが🤣

ゆり

津山市民です。
映画はいつもよりイオンモール岡山のイオンシネマで見ています。
買い物も出来るし時間つぶしにはイオンが良いと思います。

らく

イオン岡山ですね!
お店も多いですし映画館の目の前にスタバあります😌

︎ママリ

総社市在住ですが小学生の時から今もTOHOシネマズ岡南で映画はみてます!

はじめてのママリ🔰

イオンか岡南シネマですが個人的に岡南シネマの方が座席が座り心地良くて好きです!

みぺ

時間つぶしをするにはイオンが最適だとは思います!

ただ、個人的にイオンは座席が低めなので前の席に誰か座ってるとイスから必ず頭一個分は出てます🥹
これの悪いところが、上映中動かれるとめちゃくちゃ気になってしまうということです😭

岡南シネマは座席のイス高めなので、基本的にイスから人影が見えることはあんまりないです
※背が高いとか座高たかい場合は別ですが😭
さすがに携帯触られると目立ちますが、ガサゴソ動かれてもあんまり気にならないのが岡南です!

個人的には岡南の方が好きなので、遠くてもそちらを利用してます!