
コメント

退会ユーザー
ソーラーパネル付きの賃貸です🤲
かつ、蓄電池なしです!
晴れの日☀️だったら、そうです!その認識です!我が家が今そうです!
昼間に賄える分は、電気代かかってないです!
ただ、雨の日曇りの日とかは、
発電量少ないので、賄えないときあります〜!
そして、夜はもちろん電気代かかります〜!

はじめてのママリ🔰
補えてますしなんなら同時に売電もできてます!
エアコンはつけっぱなしにしています。
-
ぴ
ありがとうございます!!
- 8月15日

はな
晴れてれば賄えてますが、天気悪いとその日は終わります😂
昼間につけっぱなしが何にいいのかわからないのですが、、
電気代はかからないけど、本当なら売電できる(収入になる)のを無駄に使うことになるので、費用面でその方がいいと言っているなら、つけっぱなしが得とはあまり思えません🤔
-
ぴ
ありがとうございます!
昼間のうちに家を冷やしといて、夜は電気代を抑えるべくエアコンを控える…みたいな感じで旦那がしています。売電を無駄にしているのですね!!!- 8月15日
-
はな
昼間冷やしてても、夜エアコン控えられるおうちなんですか?すごい😂気密性が高いんですかね?
うちは暑がりなのもあって、エアコン消して30分もしたら暑くて無理ってなってます笑- 8月15日
-
はな
昼間冷やしてても→昼間冷やしてれば
の間違いです🙇♀️
うち高性能な家ではないので、羨ましいです!!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
晴れてれば昼間のエアコンはまかなえますが、誰も居ないのであればつけっぱなしはどうかな?と思います。売電量が減ります。
夕方に帰ってくるのであれば、帰宅時間の30分前かつまだ太陽光が発電してる時間にタイマーで冷房付けるのが良いかなと個人的には思ってます😊
-
ぴ
ありがとうございます!
誰もいないのにつけっぱなしにして家を冷やしておけば夜にエアコンを控えて過ごせる的な感覚で旦那がいます。タイマー!いいですね!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
家自体が熱を蓄えちゃうので、わからなくもないですが……
家にいる時は惜しみなく付けっぱなしですが、誰もいないと勿体ないと思ってしまいます💦- 8月15日

🌷
合ってます!!
蓄電池ありますがエアコン4台付けっぱなし(旦那には消せと言ってますが旦那の部屋まで付けっぱでムカつきます😣)
で、昼間にエコキュートの沸き上げやってます!
ぴ
ありがとうございます!
晴れの日は電気代がかからないのですね!
雨や曇りの日は注意ですね!!!