※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

飛行機に乗る際、キャリーを預けたら家族との連絡が取れず、先に飛行機に乗ったことで問題が起きた。自分が悪いのか気になる。

長くなりますが読んでいただけると嬉しいです💦
今日飛行機に乗るのに、保安を通ろうとした時いつも機内持ち込みしているキャリーが持ち込みできず、急遽私だけキャリーを預けに行きました。

預ける時並んでいて時間がかかり、結構出発ギリギリになったので終わってすぐ保安を通り、周りを見渡した時に家族がいなかったので、飛行機に先に乗ったと思い私も乗りました。

そしたら家族はまだ飛行機に乗っていなくて、保安通ってすぐの所に待っていたと。

私の携帯は旦那に預けていたし、待ってるね、とも言われてないし、気づかなかった私だけが悪いんですかね?
旦那に先に行くわけないだろって怒られたのが腑に落ちません😒😒

コメント

P

お互い声をかけられない状況にあったのなら待ってる旦那さんが絶対に見つけられる場所にいるべきだと思います。いなければ飛行機に乗ってるもんだと私も思ってしまうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    見つけられなかった私も悪いとは思いますが、保安出た目の前にいたりする事だってできますよね。
    何で私が100%悪いのか思い出しただけでイラつきます😒

    • 8月14日
  • P

    P

    うちの旦那は100%自分が正しいと思ってるので絶対謝らないし逆ギレしてくるのでイラつく気持ちめっちゃわかります🤣

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです😒これが価値観の違いですかね😒😒

    • 8月14日