※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始には専用のチェアが便利ですか?義実家は不要だと言っています。

離乳食開始にあたって専用のチェアはやはりあったほうがいいですよね?
義実家が昔はそんなのなかったからいらないってうるさくてうるさくて😭

コメント

Sawa

わたしはチェア買ってよかったです!
両手フリーにできるので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うち使ってないです!
バンボですみました
なくても全然平気でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボは良かったですか?
    そういう低めの椅子もいらないと言われてしまって…

    • 8月15日
ママリ

あった方がいいとは思います😌
あげるのはママリさんですし、義実家のことは気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    義実家が自分達の育児を押し付けてくるから鬱陶しいです💦

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    他にもバンボとか色々ありますし、お子様に合ったものが見つかるといいですね✨
    ちなみに私の息子はバンボは足がムチムチで窮屈だったみたいで嫌がってダメでした笑

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も足はムチムチなので厳しいかもです😂
    買う前に聞けて良かったです💦

    • 8月15日
ママリ

うちは全然いらなかったし、ローテーブルだったのでハイチェア必要でお子さんが食べやすい椅子があったら買ってあげた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローテーブルの場合はどのようにあげていましたか?

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    ダイソーとかにある500円くらいの豆椅子に座らせてました。
    大きくなったので今は地べたに座らせて食べてます。
    こんな椅子も3歳以降使ってました。
    丈夫でいいです。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマン好きそうなので、それいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ハイチェア使ってますが、離乳食あげるのが楽になりました!ハイチェア卒業したら、学習机の椅子にしようと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学習机にもできるんですね!
    ちなみにどこのものを使っていますか?

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストッケのトリップトラップというものです!
    学習机というか、高さを変えられるので学習机の椅子とか、食卓用の椅子以外の用途でも使えます!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学習机にも使えるのはいいですね!
    ありがとうございます😭

    • 8月15日
akane

昔と今は違うんです、といってしまいましょう。離乳食開始期、腰が座る前は家にあったバウンサー、腰が据わった頃 ingenuity 1ヶ月ほどしてハイチェア(ストッケ トリップトラップ)と切り替えました。ingenuity までは子どもの成長に合わせてそうしましたが、ハイチェアだと大人が腰が痛くなりませんし、子どももしっかりと足をつけて食べられますし、家族みんなで食事を囲んで食べられるので良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家本当に鬱陶しいです!
    やはりたくさんメリットがあると思うので、無視して買っちゃいます😌

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

あった方が良いと思います🙂
自分で座れるようになったら動きたがってあげるのも難しいです、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月15日
nana

あった方が良いです!

今は令和なんで。ってかわしましょう😂
昔はーって私もよく言われますが、そうやってかわしてます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時代は大事なんですよと言っても、でも…って言ってくるので鬱陶しいです!

    • 8月15日
はじめてのママリ

ワンオペなら絶対ないと困ります💦
抱っこしながらやるのが昔流?無理ですよ暴れるし😂😂

昔の意見押し付けて来たら全て今は令和なんで〜って言ってやりましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもワーワー言われるので鬱陶しいです!
    暴れるから無理なので買います!

    • 8月15日