※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人のお母様の葬儀に家族で参列しますが、お香典はいくらが適切でしょうか?子どもも一緒に行く場合、少し多めに用意すべきでしょうか?

友人のお母様が亡くなり葬儀に行きます。その場合お香典はいくらくらいでしょうか?私、主人、子ども二人で行きます。子どももつれて行くので少し多めですか?

コメント

ゆう

一万円入れます💦  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万ですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

相場は5000円前後です。
友達がどのぐらいの仲良しかにもよりますが、あまり多くても気を遣ってしまうと思うので、10,000円でよろしいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万でいいのですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

5000〜10000円でいいと思います。
香典に人数はあまり考えなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人数は関係ないとのことでありがとうございます!お恥ずかしいですが勉強になりました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

結婚式じゃないし、ごはんも頂かないので、人数は関係ないです!
私の周りの相場は5000円。親族なら1万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人数は関係ないのですね🙇‍♀️今更ながら勉強になりました!1万にします。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月14日